東京都の市区町村別の料金相場はこちらのページをご覧ください。
金額の見直しを検討される方は、プロパンガス会社の料金比較(無料)をお試しください!
月間料金 | 年間料金 | |
平均金額 | 13,911円 | 166,929円 |
エネピ利用後金額 | 10,209円 | 122,506円 |
削減金額 | 3,702円 | 44,423円 |
足立区の平均プロパンガス(LPガス)料金は 166,929 円のところ、エネピを利用してガス会社を選ぶと、年間 44,423 円のガス料金を削減可能に!※4人暮らしの場合の金額です。
ガス代を削減するには ≫ コチラ ≪
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
1人暮らし | 6,101円 | 10,358円 | 91,811円 |
2人暮らし | 7,210円 | 12,241円 | 108,504円 |
3人暮らし | 9,429円 | 16,008円 | 141,890円 |
4人暮らし | 11,093円 | 18,833円 | 166,929円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 4,640円 | 7,878円 | 67,378円 |
2人暮らし | 5,484円 | 9,310円 | 79,629円 |
3人暮らし | 7,172円 | 12,175円 | 104,130円 |
4人暮らし | 8,437円 | 14,324円 | 122,506円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 1,461円 | 2,480円 | 24,433円 |
2人暮らし | 1,726円 | 2,931円 | 28,875円 |
3人暮らし | 2,257円 | 3,833円 | 37,760円 |
4人暮らし | 2,656円 | 4,509円 | 44,423円 |
月間平均料金 | 年間平均料金 | |
5㎥ | 4,842円 | 58,104円 |
10㎥ | 7,862円 | 94,344円 |
20㎥ | 13,762円 | 165,144円 |
50㎥ | 30,512円 | 366,144円 |
基本料金 | 1,762円 | 従量料金 | 560円 |
---|
ガス料金 = 基本料金 +(従量単価× 使用量)+ 消費税(※1,2)
1月 | 10,167円 | 7月 | 8,430円 |
---|---|---|---|
2月 | 12,912円 | 8月 | 7,309円 |
3月 | 11,792円 | 9月 | 6,973円 |
4月 | 11,287円 | 10月 | 7,757円 |
5月 | 10,167円 | 11月 | 10,335円 |
6月 | 9,214円 | 12月 | 11,960円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
戸建て | 6,318円 | 11,211円 | 8,842円 |
アパート マンション |
5,049円 | 8,742円 | 6,862円 |
店舗 | 14,061円 | 14,050円 | 14,934円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
給湯器 | 6,298円 | 9,370円 | 7,218円 |
ガスコンロ | 5,589円 | 8,298円 | 6,069円 |
夏季 | 冬季 | |
---|---|---|
1人暮らし | 8.8㎥ | 14.9㎥ |
2人暮らし | 10.4㎥ | 17.6㎥ |
3人暮らし | 13.6㎥ | 23.0㎥ |
4人暮らし | 15.9㎥ | 27.1㎥ |
基本料金 | 従量単価 | 平均請求書 | |
---|---|---|---|
2022年6月 | 1,762円 | 609円 | 9,862円 |
2022年4月 | 1,756円 | 579円 | 11,599円 |
2022年2月 | 1,773円 | 565円 | 13,017円 |
2021年12月 | 1,762円 | 556円 | 11,881円 |
2021年10月 | 1,760円 | 541円 | 7,549円 |
2021年8月 | 1,732円 | 526円 | 5,683円 |
2021年6月 | 1,727円 | 525円 | 7,734円 |
基本料金 | +6円 | 従量料金 | +30円 | 平均 請求書 |
-1,737円 |
---|
※足立区にてプロパンガスを取り扱っているガス会社掲載しています。
「公表方法」及び「公表時期」とはプロパンガス料金を各ガス会社ごとにどのような方法でいつ公表するのかについての意味を指しています。
足立区の基本料金は1,762円で、 従量料金は560円です。 エリアによっても値段は大きく異なります。詳しくはこちら
足立区の平均ガス代は2人暮らしの場合108,504円のところ、 エネピを利用してガス会社を選ぶと、年間 28,875円のガス料金を削減可能になります。詳しくはこちら
足立区のお客様からいただいたガス切り替えへの評価・評判の口コミは14件です。 エネピでは全国の評価・評判の口コミが多数登録されていて、すべてサイト上で見ることができます。詳しくはこちら
この記事をシェアする
東京都全体の料金は ≫ コチラ ≪
お問い合わせフォーム
足立区
/戸建て/3人世帯/投稿日:2022/9/29
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
こちらから質問したらわりとすぐに返信が来て、回答内容もたいへん分かりやすかったのでとても頼もしかったです。
足立区
/戸建て/4人世帯/投稿日:2022/8/27
使用設備:給湯器、ストーブその他
わかりやすさ:4 | 満足度:4
エネピのサイトに情報を入力をしたら、すぐに電話がかかってきました。
対応が素早くてとてもよかったです。
足立区
/戸建て/2人世帯/投稿日:2022/7/21
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:3 | 満足度:3
最初の相談から紹介して頂くまで、とてもスムーズで、また、契約前の段階でも再度ご連絡をいただき、状況の確認をしていただきとても安心して変更手続きを行うことができました。
足立区
/戸建て/2人世帯/投稿日:2022/5/13
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:4 | 満足度:4
問い合わせ後すぐにオススメガス会社料金プラン一覧およびご契約の流れをメールでいただき、大変分かりやすいものでした。
紹介していただいた会社は、知名度が高いので安心して契約に至りました。
以前紹介していただいた会社よりも、分かりやすかったです。
足立区
/戸建て/6人世帯/投稿日:2022/5/9
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:4 | 満足度:3
ガス会社が価格順に並んでおり、非常に見やすくわかりやすい。一方でお祝い金キャンペーンについては手続きが煩雑でわかりずらいので改善の余地があるのではないかと思った。