兵庫県のプロパンガス料金の平均額と適正価格、兵庫県に所在する主なプロパンガス会社の情報についてまとめました。ご自宅のガス代と比較してみてください。
※情報元に関しては、LPガス資料年報 2022年版からの引用、およびエネピにお問い合わせいただいたお客様の料金データを独自に集計したものを使用しています。
エネピでは、兵庫県の市区町村別の平均料金情報も掲載しています。お住まいの市区町村ページよりチェックしてみてください。
また、金額の見直しを検討される方は、プロパンガス会社の料金比較(無料)をお試しください!
目次
兵庫県の平均プロパンガス(LPガス)料金(4人暮らしの場合)は、月間平均16,003円です。エネピ調べによると適正価格は、月間13,429円のため、エネピを利用してガス会社を選んだ場合、月間2,574円のガス料金を削減できる可能性があります。
月間料金 | 年間料金 | |
平均価格 | 16,003円 | 192,031円 |
適正価格 (エネピ利用後) |
13,429円 | 161,143円 |
削減額 | 2,574円 | 30,888円 |
※4人暮らしの場合の金額です。地域や使用量によって料金は変動します。
※「一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター」のデータと実際にエネピを利用したユーザー様の削減実績データからエネピ独自で算出した料金です。
ガス代を削減するには ≫ コチラ ≪
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
1人暮らし | 4,283円 | 8,309円 | 82,096円 |
2人暮らし | 5,354円 | 10,386円 | 102,620円 |
3人暮らし | 8,535円 | 16,556円 | 163,582円 |
4人暮らし | 10,019円 | 19,435円 | 192,031円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 3,591円 | 6,967円 | 68,891円 |
2人暮らし | 4,489円 | 8,708円 | 86,114円 |
3人暮らし | 7,156円 | 13,881円 | 137,270円 |
4人暮らし | 8,400円 | 16,295円 | 161,143円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 692円 | 1,342円 | 13,205円 |
2人暮らし | 865円 | 1,678円 | 16,506円 |
3人暮らし | 1,379円 | 2,675円 | 26,312円 |
4人暮らし | 1,619円 | 3,140円 | 30,888円 |
月間平均料金 | 年間平均料金 | |
5㎥ | 5,600円 | 67,200円 |
10㎥ | 9,035円 | 108,420円 |
20㎥ | 15,415円 | 184,980円 |
50㎥ | 33,355円 | 400,260円 |
基本料金 | 2,055円 | 従量料金 | 668円 |
---|
ガス料金 = 基本料金 +(従量単価× 使用量)+ 消費税(※1,2)
1月 | 9,804円 | 7月 | 7,533円 |
---|---|---|---|
2月 | 12,609円 | 8月 | 6,063円 |
3月 | 11,741円 | 9月 | 6,998円 |
4月 | 11,741円 | 10月 | 8,201円 |
5月 | 10,605円 | 11月 | 9,937円 |
6月 | 9,470円 | 12月 | 11,741円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
戸建て | 6,018円 | 11,446円 | 8,921円 |
アパート マンション |
5,361円 | 10,648円 | 7,716円 |
店舗 | 18,416円 | 15,885円 | 17,314円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
給湯器 | 5,702円 | 10,783円 | 7,616円 |
ガスコンロ | 4,590円 | 7,072円 | 5,475円 |
夏季 | 冬季 | |
---|---|---|
1人暮らし | 5.1㎥ | 9.8㎥ |
2人暮らし | 6.3㎥ | 12.3㎥ |
3人暮らし | 10.1㎥ | 19.6㎥ |
4人暮らし | 11.8㎥ | 23.0㎥ |
基本料金 | 従量単価 | 平均請求書 | |
---|---|---|---|
2023年6月 | 2,055円 | 683円 | 9,636円 |
2023年4月 | 2,055円 | 692円 | 12,089円 |
2023年2月 | 2,045円 | 686円 | 12,884円 |
2022年12月 | 2,044円 | 685円 | 11,977円 |
2022年10月 | 2,057円 | 692円 | 8,423円 |
2022年8月 | 1,920円 | 588円 | 5,540円 |
2022年6月 | 1,956円 | 599円 | 7,092円 |
基本料金 | 0円 | 従量料金 | -9円 | 平均 請求書 |
-2,453円 |
---|
兵庫県にてプロパンガスを取り扱っているガス会社の一部を掲載しています。
他のガス会社も確認されたい方は、各市区町村ページからご確認ください。
各地域のゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)は、こちらの記事よりご確認ください。
※ゴールド保安認定事業者とは、経済産業省もしくは地方自治体から認定されたプロパンガス(LPガス)会社のことです。
総世帯数
2,345千世帯
利用世帯数
662千世帯
利用世帯比率
28.2%
都市ガス利用世帯比率
62.4%
オール電化世帯比率
7.9%
年間需要量
495千t
家庭業務用
215千t
工業用
154千t
都市ガス
-
自動車用
104千t
化学原料用
22千t
電力用
-
卸売事業者数
49件
販売事業者数
549件
年間販売数量合計
491千t
年間販売数量
(家庭業務用)
218千t
0-5㎥
33.8%
5-10㎥
29.0%
10-20㎥
27.3%
20㎥以上
9.9%
1世帯当たりのプロパンガス年間使用量
127㎥/世帯
戸建住宅比率
77.3%
集合住宅比率
2.7%
兵庫県の基本料金は2,055円で、 従量料金は668円です。 エリアによっても値段は大きく異なります。詳しくはこちら
兵庫県の平均ガス代は2人暮らしの場合102,620円のところ、 エネピを利用してガス会社を選ぶと、年間 16,506円のガス料金を削減可能になります。詳しくはこちら
兵庫県のお客様からいただいたガス切り替えへの評価・評判の口コミは64件です。 エネピでは全国の評価・評判の口コミが多数登録されていて、すべてサイト上で見ることができます。詳しくはこちら
この記事をシェアする
お問い合わせフォーム
兵庫県加古川市
/戸建て/2人世帯/投稿日:2023/10/13
使用設備:給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
選択肢の選定をしていただけたので大変助かりました。
多くの中からの選定で納得感がありました。ありがとうございました。
兵庫県加西市
/戸建て/5人世帯/投稿日:2023/9/25
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
ガス代があまりに高いので検索していたら目についたので申し込みました。すぐに連絡があり、ガス会社を提案してもらいました。まさか会社によってそんなにガス代に差があるとは知らなかったので、やってよかったです。
兵庫県姫路市
/戸建て/3人世帯/投稿日:2023/9/5
使用設備:給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
対応が早すぎて最初怖かったのですが、業者の手配やガス交換日の日程までご確認くださり、スムーズにガス会社を変更できて助かりました。
兵庫県神戸市
/戸建て/2人世帯/投稿日:2023/8/17
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
サイトは見やすく比較対象の会社が数社提示頂き選定がしやすくスムーズに申し込みが出来て非常に良かったです。
兵庫県姫路市
/戸建て/2人世帯/投稿日:2023/8/3
使用設備:ガスコンロ、ストーブその他
わかりやすさ:5 | 満足度:5
わかりやすく、丁寧、的確、速やかな対応を頂き、ありがとうございます。
これからよろしくお願い致します。