岡山県のプロパンガス料金の平均額と適正価格、岡山県に所在する主なプロパンガス会社の情報についてまとめました。ご自宅のガス代と比較してみてください。
※情報元に関しては、LPガス資料年報 2022年版からの引用、およびエネピにお問い合わせいただいたお客様の料金データを独自に集計したものを使用しています。
エネピでは、岡山県の市区町村別の平均料金情報も掲載しています。お住まいの市区町村ページよりチェックしてみてください。
また、金額の見直しを検討される方は、プロパンガス会社の料金比較(無料)をお試しください!
目次
岡山県の平均プロパンガス(LPガス)料金(4人暮らしの場合)は、月間平均13,959円です。エネピ調べによると適正価格は、月間10,176円のため、エネピを利用してガス会社を選んだ場合、月間3,783円のガス料金を削減できる可能性があります。
月間料金 | 年間料金 | |
平均価格 | 13,959円 | 167,510円 |
適正価格 (エネピ利用後) |
10,176円 | 122,116円 |
削減額 | 3,783円 | 45,393円 |
※4人暮らしの場合の金額です。地域や使用量によって料金は変動します。
※「一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター」のデータと実際にエネピを利用したユーザー様の削減実績データからエネピ独自で算出した料金です。
ガス代を削減するには ≫ コチラ ≪
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
1人暮らし | 4,286円 | 8,573円 | 80,239円 |
2人暮らし | 5,358円 | 10,716円 | 100,299円 |
3人暮らし | 7,899円 | 15,797円 | 147,863円 |
4人暮らし | 8,948円 | 17,896円 | 167,510円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 3,127円 | 6,254円 | 58,495円 |
2人暮らし | 3,909円 | 7,818円 | 73,119円 |
3人暮らし | 5,763円 | 11,526円 | 107,794円 |
4人暮らし | 6,528円 | 13,057円 | 122,116円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
1人暮らし | 1,159円 | 2,318円 | 21,744円 |
2人暮らし | 1,449円 | 2,898円 | 27,180円 |
3人暮らし | 2,136円 | 4,272円 | 40,069円 |
4人暮らし | 2,420円 | 4,839円 | 45,393円 |
月間平均料金 | 年間平均料金 | |
5㎥ | 5,757円 | 69,084円 |
10㎥ | 9,247円 | 110,964円 |
20㎥ | 15,795円 | 189,540円 |
50㎥ | 33,660円 | 403,920円 |
基本料金 | 2,032円 | 従量料金 | 688円 |
---|
ガス料金 = 基本料金 +(従量単価× 使用量)+ 消費税(※1,2)
1月 | 10,150円 | 7月 | 7,054円 |
---|---|---|---|
2月 | 13,659円 | 8月 | 7,398円 |
3月 | 13,246円 | 9月 | 7,123円 |
4月 | 12,696円 | 10月 | 8,568円 |
5月 | 9,944円 | 11月 | 10,150円 |
6月 | 8,774円 | 12月 | 12,421円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
戸建て | 6,208円 | 11,808円 | 9,169円 |
アパート マンション |
6,081円 | 11,229円 | 8,841円 |
店舗 | 11,542円 | 14,867円 | 17,401円 |
夏季 | 冬季 | 年間 | |
---|---|---|---|
給湯器 | 6,696円 | 11,015円 | 7,731円 |
ガスコンロ | 4,774円 | 7,336円 | 5,730円 |
夏季 | 冬季 | |
---|---|---|
1人暮らし | 5.0㎥ | 9.9㎥ |
2人暮らし | 6.2㎥ | 12.4㎥ |
3人暮らし | 9.2㎥ | 18.3㎥ |
4人暮らし | 10.4㎥ | 20.8㎥ |
基本料金 | 従量単価 | 平均請求書 | |
---|---|---|---|
2024年5月 | 2,042円 | 730円 | 13,357円 |
2024年3月 | 2,043円 | 721円 | 14,228円 |
2023年12月 | 2,043円 | 721円 | 12,930円 |
2023年10月 | 2,029円 | 722円 | 8,888円 |
2023年8月 | 2,049円 | 716円 | 7,634円 |
2023年7月 | 1,987円 | 612円 | 6,649円 |
2023年5月 | 1,993円 | 614円 | 11,545円 |
基本料金 | -1円 | 従量料金 | +9円 | 平均 請求書 |
-871円 |
---|
総世帯数
781千世帯
利用世帯数
516千世帯
利用世帯比率
66.2%
都市ガス利用世帯比率
17.8%
オール電化世帯比率
13.5%
年間需要量
322千t
家庭業務用
130千t
工業用
106千t
都市ガス
6千t
自動車用
18千t
化学原料用
62千t
電力用
-
卸売事業者数
44件
販売事業者数
409件
年間販売数量合計
313千t
年間販売数量
(家庭業務用)
131千t
0-5㎥
39.8%
5-10㎥
31.5%
10-20㎥
18.2%
20㎥以上
10.5%
1世帯当たりのプロパンガス年間使用量
106㎥/世帯
戸建住宅比率
78.2%
集合住宅比率
21.8%
岡山県の基本料金は2,032円で、 従量料金は688円です。 エリアによっても値段は大きく異なります。詳しくはこちら
岡山県の平均ガス代は2人暮らしの場合100,299円のところ、 エネピを利用してガス会社を選ぶと、年間 27,180円のガス料金を削減可能になります。詳しくはこちら
岡山県のお客様からいただいたガス切り替えへの評価・評判の口コミは64件です。 エネピでは全国の評価・評判の口コミが多数登録されていて、すべてサイト上で見ることができます。詳しくはこちら
この記事をシェアする
お問い合わせフォーム
岡山県岡山市
/戸建て/3人世帯/投稿日:2024/12/26
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:4 | 満足度:4
スムーズな対応とわかりやすい説明で大変良かった。ただ日中メールが来るので仕事中対応できず少し困ったことがあった。
岡山県岡山市
/戸建て/2人世帯/投稿日:2024/12/24
使用設備:給湯器
わかりやすさ:4 | 満足度:4
色々な会社のサービス内容と料金をまとめて調べる事ができるのでとても便利でした。契約後の料金値上げの相談窓口があるので信頼できました。
岡山県赤磐市
/戸建て/4人世帯/投稿日:2024/12/7
使用設備:ガスコンロ、給湯器
わかりやすさ:5 | 満足度:5
エネピさんを利用したことにより、より安く契約することができました。比較検討できるこたらのサイトは良いと思います。
岡山県倉敷市
/戸建て/2人世帯/投稿日:2024/11/30
使用設備:ガスコンロ
わかりやすさ:3 | 満足度:3
サイトの利用は、分かりやすく、助かりました。また、アマゾンギフト券が頂けるとは、ありがたいです。ちゃんと、契約が出来て安心しています。
岡山県岡山市
/戸建て/3人世帯/投稿日:2024/11/23
使用設備:ガスコンロ
わかりやすさ:5 | 満足度:5
サイトが見やすく、すぐに最安のガス会社を紹介してくれたのが良かったです。対応も早く、こちらの都合にも合わせていただき、大変満足しております。