プロパンガスの料金相場について知りたい方々に適切な情報を提供するために、本記事ではプロパンガスの平均料金に焦点を当てます。プロパンガスの料金は地方や契約内容によって異なります。本記事を通じて各地方の現在の平均料金や、プロパンガスの料金に影響を与える要因を詳しく掘り下げ、理解を深めていきましょう。

なお、プロパンガスの料金は「基本料金」と「従量料金(使用量×従量単価)」の2つの要素で構成されています。これらの平均価格は以下のとおりです(2024年6月 エネピ調べ)。

【全国平均】
基本料金:1,968円
従量単価:709円

ところで、プロパンガスの料金には「平均価格」と「適正価格」の2つの目安があります。平均価格は、地域別や世帯人数別に実際にかかっているプロパンガス料金の平均を計算したものです。一方適正価格は、プロパンガス会社が赤字になることなく運営していける程度の価格、また消費者に不利益でない料金帯を示すものです。

一般的にプロパンガスの平均価格は適正価格よりも高くなっているため、適正価格でプロパンガスを提供してくれるガス会社を見極めることが重要です。なお適正価格については、地域ごとの項目の下部にある「都道府県別の使用状況」から確認することができます。

プロパンガス(LPガス)の料金相場の推移

まずは、プロパンガスの料金相場の推移について簡単に説明します。
プロパンガスは自由料金制のため、同じ地域でもガス会社によって料金が大きく異なる場合があります。さらに、以下のような要因によってプロパンガスの料金は変動します。

原油価格:
プロパンガスは原油から生成されるため、原油価格が直接的な影響を与えます。

為替レート:
プロパンガスは多くが輸入に依存しているため、円とドルの為替レートも価格に影響します。

需給バランス:
需要と供給のバランスも料金に影響を与えます。特に寒い季節には需要が増えるため、価格が上昇することがあります。

プロパンガスは原油価格や為替の変動、国際情勢などの影響を受けるため、今後も料金の変動が予想されます。ちなみに、2023年6月から2024年6月までの一年間における、プロパンガスの料金相場の推移は以下のとおりです(エネピ調べ)。

プロパンガスの料金相場の推移

このようにプロパンガスは、特に気温が低くなる1月~3月にかけて、料金が最も上昇します。また、同じ月であっても上記のような要因から料金が一定とは限りません。

さて、ここからはプロパンガスの料金相場をより正確に理解するために、都道府県別の平均料金を紹介します。

北海道・東北地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

北海道・東北地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で6,682円、冬季で11,312円。
※2人暮らしの場合の金額です

北海道・東北地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

北海道・東北地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
北海道¥3,908¥4,834
青森県¥3,640¥5,918
岩手県¥4,994¥7,998
宮城県¥4,612¥9,032
秋田県¥6,042¥9,693
山形県¥4,327¥8,716
福島県¥5,218¥9,238

2人暮らしの平均ガス代

北海道・東北地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
北海道¥5,583¥6,905
青森県¥5,200¥8,454
岩手県¥7,134¥11,426
宮城県¥6,588¥12,903
秋田県¥8,632¥13,847
山形県¥6,182¥12,452
福島県¥7,454¥13,197

3人家族の平均ガス代

北海道・東北地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
北海道¥7,797¥9,643
青森県¥7,217¥11,734
岩手県¥7,416¥11,878
宮城県¥8,486¥16,621
秋田県¥10,035¥16,099
山形県¥8,447¥17,014
福島県¥10,447¥18,498

4人家族の平均ガス代

北海道・東北地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
北海道¥11,551¥14,286
青森県¥7,916¥12,870
岩手県¥13,420¥21,494
宮城県¥11,222¥21,980
秋田県¥14,948¥23,980
山形県¥11,997¥24,165
福島県¥12,158¥21,527

以上が北海道・東北地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

北海道 |  青森県 |  岩手県 |  宮城県 |  秋田県 |  山形県 |  福島県


関東地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

関東地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で6,062円、
冬季で11,404円。
※2人暮らしの場合の金額です

関東地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

関東地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
茨城県¥4,156¥7,931
栃木県¥4,121¥7,552
群馬県¥4,371¥8,199
埼玉県¥3,970¥8,254
千葉県¥4,083¥7,527
東京都¥4,788¥8,341
神奈川県¥4,216¥8,078

2人暮らしの平均ガス代

関東地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
茨城県¥5,937¥11,330
栃木県¥5,887¥10,789
群馬県¥6,244¥11,713
埼玉県¥5,672¥11,791
千葉県¥5,833¥10,753
東京都¥6,840¥11,915
神奈川県¥6,023¥11,540

3人家族の平均ガス代

関東地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
茨城県¥8,593¥16,399
栃木県¥8,056¥14,764
群馬県¥8,963¥16,814
埼玉県¥8,391¥17,443
千葉県¥9,479¥17,473
東京都¥9,351¥16,290
神奈川県¥8,833¥16,926

4人家族の平均ガス代

関東地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
茨城県¥9,322¥17,790
栃木県¥9,398¥17,224
群馬県¥10,020¥18,798
埼玉県¥9,657¥20,074
千葉県¥10,000¥18,433
東京都¥11,382¥19,827
神奈川県¥10,540¥20,195

以上が関東地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

東京都 |  神奈川県 |  千葉県 |  栃木県 |  群馬県 |  茨城県 |  埼玉県


中部地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

中部地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で6,200円、冬季で10,935円。
※2人暮らしの場合の金額です

中部地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

中部地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
新潟県¥3,898¥6,784
富山県¥4,408¥6,867
石川県¥4,350¥9,061
福井県¥4,705¥7,651
山梨県¥4,759¥7,484
長野県¥4,162¥7,024
岐阜県¥4,342¥7,760
静岡県¥4,572¥8,328
愛知県¥3,864¥7,928

2人暮らしの平均ガス代

中部地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
新潟県¥5,568¥9,692
富山県¥6,297¥9,810
石川県¥6,214¥12,944
福井県¥6,721¥10,930
山梨県¥6,798¥10,692
長野県¥5,946¥10,034
岐阜県¥6,203¥11,086
静岡県¥6,532¥11,897
愛知県¥5,520¥11,326

3人家族の平均ガス代

中部地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
新潟県¥8,588¥14,950
富山県¥9,235¥14,388
石川県¥9,039¥18,827
福井県¥11,761¥19,127
山梨県¥9,567¥15,048
長野県¥8,792¥14,837
岐阜県¥9,220¥16,476
静岡県¥9,212¥16,778
愛知県¥8,007¥16,427

4人家族の平均ガス代

中部地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
新潟県¥12,794¥22,271
富山県¥10,144¥15,805
石川県¥10,112¥21,063
福井県¥11,963¥19,455
山梨県¥10,133¥15,939
長野県¥10,627¥17,932
岐阜県¥10,074¥18,002
静岡県¥10,887¥19,829
愛知県¥9,449¥19,386

以上が中部地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

福井県 |  石川県 |  富山県 |  岐阜県 |  長野県 |  新潟県 |  愛知県 |  静岡県 |  山梨県


近畿地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

近畿地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で5,690円、冬季で11,112円。
※2人暮らしの場合の金額です

近畿地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

近畿地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
三重県¥4,067¥8,404
滋賀県¥3,780¥7,916
京都府¥4,383¥8,383
大阪府¥4,556¥8,261
兵庫県¥3,757¥7,287
奈良県¥3,307¥7,129
和歌山県¥4,033¥7,068

2人暮らしの平均ガス代

近畿地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
三重県¥5,810¥12,006
滋賀県¥5,400¥11,308
京都府¥6,262¥11,975
大阪府¥6,508¥11,801
兵庫県¥5,367¥10,410
奈良県¥4,724¥10,184
和歌山県¥5,761¥10,097

3人家族の平均ガス代

近畿地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
三重県¥8,343¥17,239
滋賀県¥9,035¥18,919
京都府¥8,197¥15,676
大阪府¥9,090¥16,482
兵庫県¥8,555¥16,595
奈良県¥7,384¥15,919
和歌山県¥9,601¥16,829

4人家族の平均ガス代

近畿地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
三重県¥9,783¥20,215
滋賀県¥9,191¥19,245
京都府¥10,076¥19,268
大阪府¥9,682¥17,555
兵庫県¥10,043¥19,481
奈良県¥8,072¥17,402
和歌山県¥14,627¥25,639

以上が近畿地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

大阪府 |  京都府 |  滋賀県 |  兵庫県 |  和歌山県 |  奈良県 |  三重県


中国・四国地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

中国・四国地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で5,437円、冬季で10,924円。
※2人暮らしの場合の金額です

中国・四国地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

中国・四国地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
鳥取県¥3,516¥8,677
島根県¥4,341¥7,256
岡山県¥3,811¥7,622
広島県¥3,514¥8,040
山口県¥4,057¥8,246
徳島県¥3,263¥6,222
香川県¥3,472¥7,961
愛媛県¥4,514¥8,126
高知県¥3,763¥6,671

2人暮らしの平均ガス代

中国・四国地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
鳥取県¥5,023¥12,395
島根県¥6,201¥10,366
岡山県¥5,444¥10,888
広島県¥5,020¥11,485
山口県¥5,795¥11,780
徳島県¥4,662¥8,889
香川県¥4,960¥11,373
愛媛県¥6,449¥11,609
高知県¥5,376¥9,530

3人家族の平均ガス代

中国・四国地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
鳥取県¥6,754¥16,664
島根県¥10,521¥17,587
岡山県¥8,026¥16,051
広島県¥7,506¥17,171
山口県¥8,549¥17,378
徳島県¥4,984¥9,502
香川県¥6,895¥15,809
愛媛県¥8,718¥15,693
高知県¥9,101¥16,136

4人家族の平均ガス代

中国・四国地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
鳥取県¥6,865¥16,940
島根県¥13,377¥22,363
岡山県¥9,092¥18,184
広島県¥8,997¥20,583
山口県¥9,697¥19,711
徳島県¥10,075¥19,209
香川県¥9,722¥22,291
愛媛県¥11,824¥21,283
高知県¥10,698¥18,967

以上が中国・四国地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

山口県 |  島根県 |  鳥取県 |  広島県 |  岡山県 |  愛媛県 |  香川県 |  高知県 |  徳島県


九州・沖縄地方のプロパンガス(LPガス)料金の平均金額

九州・沖縄地方のプロパンガスの平均月額は、夏季で5,067円、冬季で10,070円。
※2人暮らしの場合の金額です

九州・沖縄地方のプロパンガス料金のグラフ

では、より詳細な平均ガス代を知るために、都道府県別・世帯人数別の統計を見てみましょう。

1人暮らしの平均ガス代

九州・沖縄地方の1人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
福岡県¥3,307¥7,466
佐賀県¥3,200¥6,090
長崎県¥3,697¥8,184
熊本県¥3,585¥6,199
大分県¥3,760¥8,678
宮崎県¥3,109¥7,017
鹿児島県¥4,365¥7,438
沖縄県¥3,353¥5,323

2人暮らしの平均ガス代

九州・沖縄地方の2人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
福岡県¥4,724¥10,665
佐賀県¥4,571¥8,700
長崎県¥5,281¥11,691
熊本県¥5,121¥8,855
大分県¥5,371¥12,397
宮崎県¥4,442¥10,024
鹿児島県¥6,235¥10,626
沖縄県¥4,790¥7,604

3人家族の平均ガス代

九州・沖縄地方の3人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
福岡県¥6,941¥15,672
佐賀県¥10,183¥19,383
長崎県¥7,667¥16,975
熊本県¥7,480¥12,934
大分県¥7,243¥16,718
宮崎県¥7,956¥17,954
鹿児島県¥9,262¥15,785
沖縄県¥7,185¥11,407

4人家族の平均ガス代

九州・沖縄地方の4人暮らしのプロパンガス平均月額は以下のとおりです。

エリア夏季冬季
福岡県¥7,954¥17,957
佐賀県¥10,935¥20,815
長崎県¥8,378¥18,548
熊本県¥9,091¥15,720
大分県¥11,038¥25,476
宮崎県¥8,737¥19,717
鹿児島県¥10,412¥17,745
沖縄県¥9,281¥14,734

以上が九州・沖縄地方のプロパンガスの平均料金です。

ちなみに、自宅のプロパンガス料金が平均より高い場合は、ガス会社を切り替えることをおすすめします。

まずは下記ボタンより、自宅付近にあるガス会社を比較し、今より安いガス会社がないか確認してみてください。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?


都道府県別の使用状況を見る

長崎県 |  佐賀県 |  福岡県 |  熊本県 |  大分県 |  宮崎県 |  鹿児島県 |  沖縄県


プロパンガス(LPガス)料金が高い原因

プロパンガス料金が高い原因はガス会社にある!

プロパンガスは水道や電気、都市ガスとは違い、公共料金に含まれていません。つまり法律上の縛りがない自由価格の商品なのです。

このような背景から「同じプロパンガスでもガス会社によって料金が大きく異なる」という状況があります。

例えば「ガス会社Aは従量単価300円で、ガス会社Bは2倍以上高い従量単価700円で、同じプロパンガスを売っている」というようなことが起きているのです。

そのためプロパンガスを利用する際は、あらかじめ複数のガス会社を比較しておくことが肝要なのです。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

プロパンガス料金の不透明性について

かつてのプロパンガス業界は、料金公開が義務化されておらず、消費者に料金プランを提示することが一般的ではありませんでした。

そのうえ告知なしに値上げをしたり、同じ地域のガス会社同士で示し合わせて一律に高い料金設定を行ったりすることが常態化していました。

そのため、消費者はガス料金が以前より高いと感じても、ガスの使いすぎのせいなのか、それともガス料金の値上げのせいなのか、判断が難しかったのです。

この状況を問題視した経済産業省は、2017年に「LPガス販売指針」というプロパンガス販売におけるガイドラインを発表。

同ガイドラインには「LPガス料金を変更する場合には、一般消費者等に対して事前に通知する必要がある」と明記されています。

また、ガス会社には料金の算定根拠の通知が義務付けられました。これにより「基本料金」と「従量料金」の内訳がより多くの消費者に開示されるようになったのです。

なおプロパンガスの「基本料金」と「従量料金」については、以下で詳しく説明します。

プロパンガス(LPガス)料金の計算方法

プロパンガス料金は、以下の2つの要素によって決まります。

プロパンガス料金を決める要素
  • 基本料金
  • プロパンガスを使っても使わなくても毎月かかる固定の料金で、設備利用料や保安・検針費用が含まれます。

  • 従量料金
  • ガスの使用量に応じてかかる料金で、従量単価(ガス1㎥あたりの単価)に使用量を掛け合わせて算出します。

プロパンガスの5つの料金制度

プロパンガスの料金制度は以下の5つに分かれます。

二部料金制

基本料金と従量料金の合計で算出される、一般的な料金制度です。

計算方法:
{ 基本料金 +( 従量単価 × 使用量 )}× 消費税率 = ガス料金

三部料金制

基本料金と従量料金に、集中監視システム利用料、貸付設備使用料などを加えた料金制度です。

計算方法:
{ 基本料金 +( 従量単価 × 使用量 )+ 設備使用料 }× 消費税率 = ガス料金

最低責任使用料金制

あらかじめ最低責任使用料金を決めた上で、それを上回る使用量になった場合に、従量料金を加算していく料金制度です。

スライド制

二部料金制に手を加えたもので、従量料金の単価が使用量に応じて変動します。以下のような異なる幾つかの価格帯をスライドしていくのです。

例)1~3㎥:500円 3~5㎥:450円 5~10㎥:400円 10㎥~:380円

原料費調整制

従量料金が原料費(石油価格などを指標に算出される)に連動して毎月変動する料金制度です。計算方法は二部料金制と同様です。

プロパンガス料金制度の3つの要点

要点1:スタンダードは二部料金制

二部料金制は、最も多くのガス会社に採用されています。ガスを使用した分だけ一定の料金が加算されるため、シンプルで分かりやすいですよね。

要点2:透明性が高いのは原料費調整制

原料費調整制は、5つの中で最も透明性が高いといえます。プロパンガスの原料費すなわち原油価格は、一般に公表されているため、料金の内訳がより明確になっています。

要点3:料金制度が不明な業者は避けましょう

料金制度や、料金の内訳を通知しないガス会社もいますが、そのようなガス会社との契約は見直した方がよいでしょう。というのも、例えば料金の内訳を把握できないことにより、いつのまにか従量単価が値上げされていたが気がつかなかった……というような問題が起こりえるからです。

プロパンガス(LPガス)料金を安くする方法

おすすめの方法は「ガス会社の切り替え」

プロパンガスは自由料金のため、相場よりも安い金額でプロパンガスを売っているガス会社も存在します。

そのようなガス会社を選ぶことが、プロパンガスを安くするコツです。

ちなみに、「値下げ交渉」によってプロパンガスを安くするという方法もあります。

しかし、「値下げ交渉に応じてくれたが、その後にまた値上げをされてしまった……」というケースもあるようです。

そのため、当社では「値下げ交渉」ではなく「ガス会社の切り替え」をおすすめしています。

「ガス会社の切り替え」は簡単にできる

ガス会社の切り替えにかかる時間はわずか30分。費用は一切かかりません。

また、契約中のガス会社に解約の連絡を入れる必要もありません。新しいガス会社が代行してくれます。

やるべきことは、新しいガス会社を見つけて「プロパンガスを切り替えたい」と連絡するだけ。

あとは新しいガス会社が手続きを引き受けてくれます。

ただし、最後のガス開栓作業のみ立ち会いが必要です。

enepiが「ガス会社の切り替え」を安心サポート!

enepi(エネピ)は日本で唯一、WEB上で複数のプロパンガス会社の料金プランを比較できるサービスです。

さらに、enepiに加盟しているプロパンガス会社は、「適正料金」「不当な値上げなし」などを条件に選定した優良ガス会社のみ。

そのため、相場よりも大幅に高い料金を請求されたり、契約後に何度も値上げをされたりする心配がありません。

なお、enepiのご利用は完全無料です。また、ご利用された上で「ガス会社の切り替え」を見送る方もいらっしゃいます。

ぜひお気軽に「ガス会社の切り替え」を検討してみてくださいね。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

まとめ

ここまでの内容について、簡単に整理しておきましょう。

プロパンガス料金の平均とは?
プロパンガスの平均料金は地域や季節によって変わるため、一概には言えませんが概ね以下のとおりです。2人暮らしで6,000~10,000円、3人家族で8,000~15,000円、4人家族で10,000~18,000円。
プロパンガス料金が高い理由とは?
プロパンガスは自由料金制のため、適正料金よりずいぶん高いガス会社や、不当な値上げを繰り返すガス会社もいます。したがって、プロパンガスの平均料金は吊り上げられてしまうのです。
プロパンガス料金を安くする方法とは?
プロパンガス料金を安くするためには、なるべく料金設定が安いガス会社に切り替えることが肝要です。ぜひ一度プロパンガス料金比較サービスを利用し、お住まいの地域のガス会社を比べてみてください。
Amazonギフトキャッシュバック
プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。