お給料日前の食費のピンチ、皆さんはどのように切り抜けていますか?

慌ててスーパーのセールをはしごをしたり、冷蔵庫にある物をすみからすみまで確認していたりしていませんか?

食費は生活をするうえで必ず必要なもの。それだけに、日頃からの節約習慣が大切になります。

同じ食材でも購入する店舗でかなり価格が違うことも多いので、近所のスーパーの安売りなどのチェックは欠かせません。

また同じ食材でも、レシピ次第で大きな節約になります。食材を無駄にしない調理方法や、料理のバリエーションを知っているだけで、お給料日前に家計がピンチになることも減ります。

固定費の節約の中でも、特に食費の節約は、ただ切り詰めるだけだと殺風景な食卓になってしまいますね。

そこで今回は美味しいことが大前提の、主婦におすすめの人気節約レシピをご紹介いたします。

食費を節約しよう!理想の食費とおすすめの節約アイデアをご紹介
節約料理で無駄を大幅カット!今すぐ見直してほしい料理の節約術を大公開

人気節約レシピ12選【一人暮らしの方向け】

一人暮らし
一人暮らしの方にとって、仕事が終わって帰宅してからの自炊は非常に面倒になりがち。
特に、一人暮らしを始めたばかりの頃は、料理をすることにも慣れておらず、栄養バランスを考えることもできませんよね。

そこで、一般的に日ごろから冷蔵庫にあるものを使ってさっとできるレシピをご紹介します。お米や麺類などはコスパの良い食材なので、主にこれらを使った人気節約レシピを揃えました。

ガス代が高い一人暮らし必見!理由と節約術を考えてみた

一人暮らし向け人気節約レシピ①豆苗とツナのごまサラダ

一人暮らし向け人気節約レシピ①豆苗とツナのごまサラダ
安価なうえにビタミンや葉酸などの栄養成分を含む「豆苗」を使い、さっと作れる時短のレシピです。疲れて帰宅した時に、豆苗とツナを混ぜ、ごま油で和えるだけの一品です。

一人暮らしで不足しがちな生野菜を手軽に摂ることができるので、作り置きをしておいても良いですね。また、炒めたり、パスタと和えたりなど、色々なバリエーションでも使えるメニューです。

【材料】
豆苗 100g 30円
ツナ缶 40g 50円
ごま油 適量
塩コショウ 適量

【作り方】
① 豆苗の根をカットし、食べやすいサイズに切る
② ボールに、切った豆苗とツナを入れて混ぜる
③ ②にごま油を入れて和える
④ お好みで塩コショウを加えて混ぜる

【調理時間】
約5分

【材料費】
1人分 約80円

一人暮らし向け人気節約レシピ②バターしょう油の納豆パスタ

一人暮らし向け人気節約レシピ②バターしょう油の納豆パスタ
冷蔵庫に常備している食材の一つ「納豆」を使った簡単パスタです。パスタを茹でて納豆と和えるだけ。パスタの味付けはバターとしょう油でコクのある美味しさに仕上がります。

納豆は、毎日食べておきたい栄養食品です。一人暮らしでも毎日1パックは食べておきたいですね。また、パスタは安くて保存も効くので、セールなどでの買い置きもおすすめです。

【材料】
パスタ 100g 42円
納豆 1パック 26円
大葉 2枚 8円
バター 適量
醤油 適量

【作り方】
① パスタをたっぷりの湯で茹でる(規定より1分ほど少ない時間で)
② フライパンにバターをたっぷり引く
③ フライパンに茹でたパスタを入れて、醤油をからめる
④ ③を皿に盛り、混ぜた納豆を乗せる
⑤ みじん切りにした大葉を乗せる

【調理時間】
約20分

【材料費】
1人分 約76円

一人暮らし向け人気節約レシピ③油揚げの卵とじ丼

一人暮らし向け人気節約レシピ③油揚げの卵とじ丼
味噌汁の具やおひたしによく使われる「油揚げ」で、意外にもボリュームのある丼ぶりご飯が出来ます。しかも、油揚げは低カロリーで高たんぱくなので、栄養面も万全です。

また、蕎麦にのせても美味しくいただけます。

フライパン一つでできるので、ズボラな方はそのまま食べれば洗い物も1つで簡単ですね。

【材料】
油揚げ 2枚 39円
卵 1個 16円
麺つゆ 適量
ご飯 茶碗1杯

【作り方】
① 油揚げに熱湯をかけ油を落とし、食べやすい大きさに切る
② フライパンに麺つゆと油揚げを入れ、弱火で煮る
③ 卵を入れてフライパンにフタをする
④ 卵がふんわりしてきたら火を止め、ご飯に乗せる

【調理時間】
約10分

【材料費】
1人分 約55円

一人暮らし向け人気節約レシピ④梅干しうどん

一人暮らし向け人気節約レシピ④梅干しうどん
納豆に続き、冷蔵庫に常備してある食材の一つ「梅干し」を使った、程よい酸味のさっぱりうどんのレシピです。特に疲れた日には、梅干しの酸味が疲労回復に効果的です。

麺類はコスパが非常に良く、特に乾麺は保存もきくので節約の大きな味方になります。うどんと梅干しさえあれば、お腹が満たされる一品です。

【材料】
うどん(乾麺) 100g 66円
梅干し 1個 5円
麺つゆ おおさじ1杯
水 おおさじ3杯
ごま油 少々

【作り方】
① うどんを規定時間で茹でる
② 麺つゆとごま油を混ぜておく
③ うどんをよく水切りする
④ うどんを皿に盛り、②で作ったつゆをかける
⑤最後に潰した梅干しを乗せる

【調理時間】
約15分

【材料費】
1人分 約71円

\生活費を節約するよりもガス代を安く!/
【無料】地域の安いプロパンガスを探す▶

人気節約レシピ12選【二人暮らしの方向け】

人気節約レシピ12選【二人暮らしの方向け】
将来の結婚費用、または結婚後の将来設計のために、貯蓄を考えている二人暮らしの方は多いと思います。

そんな貯蓄を考えた2人暮らしの理想の食費は、月40,000円と言われています。だとすると、一人分の食費は月に20,000円です。

この金額は非常に厳しいものがありますが、「外食をしない」というポイントを抑えれば実現の可能性は大きくなります。

最近の2人暮らしの方は、共働きも多いと思います。なので、会社帰りに飲みに行かない、週末は外食をしない、昼食はお弁当にするなどの「外食をしない」方法で節約をしてみましょう。

まずはここで紹介する人気節約おつまみレシピで、外出せずに「家飲み」を楽しむことから始めてみてはいかがでしょうか。

二人暮らしの生活費はいくらかかる?今日から使える節約方法大公開!

二人暮らし向け人気節約レシピ①もやしとニラのチヂミ

二人暮らし向け人気節約レシピ①もやしとニラのチヂミ
節約の王様「もやし」を使った、フライパンで焼くだけの簡単レシピです。つけダレには、ポン酢を使って、サッパリと召し上がれます。

他にも、醤油にラー油を落すなどの様々なバリエーションも楽しめます。

【材料】
もやし 100g 18円
ニラ 20g 15円
卵 1個 16円
小麦粉 100g 18円
片栗粉 20g 10円
水 50ml
ごま油 適量
ポン酢 適量

【作り方】
① 小麦粉、片栗粉、卵、水をボールに入れかき混ぜる
② ニラを3cmくらいの幅に切る
③ もやしとニラを、①と一緒に混ぜる
④ 熱したフライパンにごま油を引く
⑤ フライパンに生地を流して広げる
⑥ 両面に少し焦げ目がつくまで焼く

【調理時間】
約15分

【材料費】
2人分 約77円(1人分 約38円)

二人暮らし向け人気節約レシピ②鶏もも肉と大葉のマヨネーズ焼き

二人暮らし向け人気節約レシピ②鶏もも肉と大葉のマヨネーズ焼き
コスパの良い食材の代表「鶏肉」のもも肉を使った節約レシピです。おつまみにも、ご飯がすすむおかずの一品としてもおすすめです。

もも肉を大葉で包み、マヨネーズをのせてオーブンで焼くだけで簡単に召し上がれます。

大葉は色々なメニューを美味しくしてくれる薬味の一つなので、用意しておくと重宝します。

【材料】
鶏もも肉(2枚入りを4枚にカットして調理) 100g 127円
大葉 4枚 24円
マヨネーズ 30g 15円
サラダ油 適量
塩コショウ 適量

【作り方】
① もも肉を食べやすいサイズに切る
② 大葉の茎を切っておく
③ フライパンにサラダ油を引き、もも肉がこんがりするまで焼く
④ もも肉を大葉で包み、お好みの量のマヨネーズをのせる
⑤ マヨネーズがこんがりするまでオーブンで焼く(目安3~4分)

【調理時間】
約15分

【材料費】
2人分 約166円(1人分 約83円)

二人暮らし向け人気節約レシピ③野菜たっぷり餃子

二人暮らし向け人気節約レシピ③野菜たっぷり餃子
「餃子」は、色々な具を使って調理ができるので飽きがこないメニューの一つです。

油っぽい印象がある餃子の餡を野菜たっぷりにするだけで、ヘルシー志向の人にも嬉しい一品になります。

また、ボリュームの割にコスパが非常に良いので、週末に手作り餃子パーティーなども良いですね。沢山作って冷凍しておけば、お弁当のおかずにもなります。

【材料(20個分)】
豚ひき肉 100g 162円
キャベツ 1/4個 30円
ニラ 20g 15円
餃子の皮 20枚 60円
醤油 大さじ1杯
ごま油 大さじ1杯
料理酒 大さじ1杯
片栗粉 大さじ1/2
砂糖 小さじ1杯
生姜 少々

【作り方】
① キャベツとニラをみじん切りにして、水気を切っておく
② 生姜をすりおろす

二人暮らし向け人気節約レシピ④肉巻きもやし

二人暮らし向け人気節約レシピ④肉巻きもやし
節約レシピには欠かせない「もやし」を、食べ応え抜群のメニューに。豚肉で、もやしを巻いた、もやしのシャキシャキ感を楽しめる一品です。

豚肉は、タイムサービスや消費期限間近の物を狙って購入すれば、かなりの節約になります。もやしは1袋20円以下の時もある最強の節約食材です。

ただし、もやしは傷みやすいので出来るだけ使いきり、買い置きはせずに必要な時に買うようにしましょう。

【材料】
豚肉 200g 243円
もやし 100g 18円
塩コショウ 適量
ごま油 適量
醤油 適量

【作り方】
① 豚肉に塩コショウをしっかり振って味をつける
② 豚肉でもやしを巻く
③ ごま油を引いたフライパンで焼く
④ フライパンに醤油を入れて、さらに焼く

【調理時間】
約10分

【材料費】
2人分 約261円(1人分 約130円)
\我が家は安くなる?/
今すぐプロパンガスの無料見積もりをしてみる▶

人気節約レシピ12選【子供のいる家族向け】

人気節約レシピ12選【家族向け】
家族の食事を考える時、中心になるのはやはりお子さんですね。特に子供が育ち盛りだと、節約のために淋しい食事をさせる訳にはいきません

グラタン、オムライス、ハンバーグは子供好きなメニューですね。これらのメニューで、節約と野菜嫌いの克服、どちらも達成してみましょう。

ここでは、子供が大好きなメニューを中心に、かさましや作り置き、残った食材の再利用など、バリエーションのあるレシピもご紹介していきます。

3人家族の平均ガス代金はいくら?高いガス代を安く抑えるには?

家族向け人気節約レシピ①キャベツと玉ねぎの簡単グラタン

家族向け人気節約レシピ①キャベツと玉ねぎの簡単グラタン
主婦にとって節約も大切ですが、家族の健康を考えることも大切な仕事ですよね。そこで、野菜をたっぷり使った子供が大好きな「グラタン」のレシピをご紹介します。

時間がかかりますが、オーブンに入れるだけですので、お子さんとゆっくり過ごしながら週末に作ってみてはいかがでしょうか。

【材料】
キャベツ 1個 98円
玉ねぎ 1個 32円
卵 4個 64円
コンソメ(固形) 2個 28円
小麦粉 大さじ6杯
塩コショウ 少々
牛乳 4カップ
バター 少々
パン粉 少々
溶けるチーズ 適量

【作り方】
① フライパンにバターを引き、キャベツと玉ねぎを炒める
② 卵はゆで卵にして、スライスしておく
③ キャベツと玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉、固形コンソメ、塩コショウを入れる
④ ③がなじんできたら、牛乳を加える
⑤ トロミがついたら、耐熱皿に盛り付ける
⑥ ⑤の上に、スライスしたゆで卵を乗せる
⑦ さらに、溶けるチーズとパン粉を乗せる
⑧ 200℃のオーブンで30分焼く

【調理時間】
約40分

【材料費】
4人分 約224円(1人分 約56円)

家族向け人気節約レシピ②チキンのオムライス

家族向け人気節約レシピ②チキンのオムライス
冷蔵庫の中にチョットずつ残った野菜。使い道がなく捨ててしまうのは勿体無いですね。そこで、チョットずつ残った野菜を使って子供が大好きな「オムライス」を作ってみましょう。

玉ねぎやピーマンは子供が嫌いな野菜の代表なので、なかなかお子さんが食べてくれず苦労されている方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな玉ねぎやピーマンも細かく切って炒め、ケチャップと一緒に混ぜれば、よろこんで食べてくれること間違いなしです。

材料にある食材以外にも、キャベツやネギなどの残った野菜を使って作ることもできます。ぜひ、お試しください。

【材料】
鶏もも肉 100g 120円
玉ねぎ 1/2個 16円
ピーマン 1個 30円
人参 1/2個 40円
卵 4個 64円
にんにく 1片
ご飯 適量
塩コショウ 適量
バター 適量

【作り方】
① もも肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、にんにくをみじん切りにする
② フライパンにバターを引き、溶けたらにんにくを炒める
③ にんにくの香りがしてきたら、①の野菜を中火で炒める
④ 野菜に火が通ったら、塩コショウで味付け
⑤ 最後にご飯を入れ、よく混ざったらトマトケチャップを入れて炒める
⑥ ⑤を皿に乗せ、同じフライパンで玉子焼きを作る
⑦ 皿の上のケチャップライスに玉子焼きを乗せてケチャップをトッピングする

【調理時間】
約20分

【材料費】
4人分 約270円(1人分 約67円)

家族向け人気節約レシピ③キャベツたっぷりハンバーグ

家族向け人気節約レシピ③キャベツたっぷりハンバーグ
節約をしたい時、ひき肉を使ったハンバーグを作るには工夫が必要です。

そこで、ひき肉の他にかさましのキャベツを加える事で、お腹がいっぱいになる節約ハンバーグが出来上がります。

ハンバーグも子供が大好きなメニューの一つ。野菜が苦手な子供でも、気づかないうちにキャベツをたっぷり食べてくれます。

沢山作って冷凍しておけば、ご飯に乗せてロコモコ丼にしたり色々な食べ方もできますね。

【材料】
豚ひき肉 300g 486円
キャベツ 1/4個 24円
卵 1個 16円
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
生姜のすりおろし 適量
牛乳 大さじ3
パン粉 20g
サラダ油 適量
ケチャップ 適量

【作り方】
① キャベツをみじん切りにする
② ボールに豚ひき肉、卵、塩、砂糖、酒、醤油、生姜のすりおろし、牛乳、パン粉を入れて良く混ぜ合わせる
③ さらに②にキャベツを入れて混ぜる
④ 好みの大きさに分け、サラダ油を引いたフライパンで焼く
⑤ 焼き上がったハンバーグに、ケチャップをのせる

【調理時間】
約15分

【材料費】
4人分 約526円(1人分 約131円)

家族向け人気節約レシピ④食パンのミミラスク

家族向け人気節約レシピ④食パンのミミラスク
朝食や昼食で食パンを使った時、サンドウィッチを作った時、パンのミミだけを残しておくだけで簡単に出来る節約おやつのレシピです。

わざわざお菓子作りのための食材を買いそろえる手間もなく、ハチミツやヨーグルトを乗せれば、さらに甘い子供が喜びおやつになります。

食感もサクッと食べ心地が良いので、大人にも嬉しい一品です。

【材料】
食パンの耳 1斤分(8枚切り) 120円 
バター 80g
砂糖 大さじ2

【作り方】
① 食パンの耳を食べやすいサイズに切る
② ①を天板に並べ、110℃に予熱したオーブンで10分焼く
③ バターをボールに入れ、湯せんで溶かす
④ ③のボールに、焼いたパンの耳を入れバターをからませる
⑤ さらに、 ボールに砂糖を入れ全体的に混ぜる
⑥ 再び、天板に並べて140℃に予熱したオーブンで20~30分焼く

【調理時間】
約1時間

【材料費】
4人分 約120円(1人分 約30円)

節約レシピをより安くする方法【全世帯向け】

節約

節約レシピの活用とともに、調理に欠かせないガスの料金も見直してみませんか?

とはいえ、ガス、つまり火力は料理の味を左右するものなので、あまり制限したくはありません。
そこで、ガスの使用量を変えることなく、ガス料金を節約できる方法を紹介します。

実は、ガス料金はガス会社を切り替えることで大幅に節約できる可能性があるのです。ガス会社が変わっただけで、ガス料金が年間で8万円以上安くなったケースもあります。

当社が運営するenepiを活用すれば、ご家庭のガス料金がどれくらい安くなるのか、今すぐ算出できます。お見積もりは無料ですので、下記ボタンよりお気軽にチェックしてみてください!

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

まとめ

ここまで、一人暮らしの方向け、二人暮らしの方向け、家族向けと、様々な食卓ごとにおすすめの節約レシピを紹介してきました。

食費を節約しようと思った時、まずは安い食材を買いに行きますよね。
ただ、問題になるは「買ってきた食材をどう調理するか」でしょう。

今回紹介したレシピは、調理方法も簡単で、アレンジ次第で翌日も使えるメニューが揃っています。

また節約レシピの活用とともに、調理に欠かせないガス代や電気代、水道代も見直してみましょう!
生活費が今よりぐっと安くなるかもしれません。

ちなみに、ガス代の見直し方法については前述のとおりです。
しかし「ガス代よりも電気代を見直したい!」という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方には「太陽光発電」や「蓄電池」がおすすめです!
ただ、どちらの設備も初期費用がかかるので、検討するのであれば「相場を把握すること」が肝要です。
そこで当社は、複数の優良な販売施工会社からのご提案を比較して頂ける「一括見積もりサービス」を提供しております。
なお当サービスは完全無料ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

\太陽光発電・蓄電池・オール電化/
一括見積もり依頼はこちら▶

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。