引越しに欠かせない手続きの一つが、電気の手続きです。新居で電気を使用するためは電気会社への連絡と申請が必要ですが、どのタイミングで行えばよいのか迷うことがあるかもしれません。

本記事では引越しを控えている方に向けて、電気の手続きの適切な時期や流れを解説します。新居での生活をスムーズに始めるために、ぜひ参考になさってください。

\最安値の電気代で契約/
一括見積もり依頼はこちら▶

引越しの電気の手続き時期と流れ

電気の手続きに不備があると、予定していた引越し日に電気が使えないかもしれません。そんなことがないように、手続きの時期と流れを説明します。

電気の手続きのタイミング

電力会社への連絡するタイミングは、引越しの1週間前が目安です。ただ、早めに手続きするに越したことはありません。電力会社によりますが、基本的に何日前でも手続き可能です。

引越しシーズンである3月・4月は手続きが集中するため、余裕をもって1カ月前から2週間前までの連絡が望ましいです。なお、電気の停止時期および新居での開始時期は、一般的に引越し当日となります。

電気の手続きの流れ

引越しの電気手続きの流れは大きく分けると以下のとおりです。

電気の手続きの手順

①必要な情報を確認する:
契約者名・お客様番号(検針票に記載)・現住所・新居の住所・使用開始希望日・支払い方法などの情報が申請に必要です。

②申請の種類を選択する:
「使用停止」「使用開始」「使用停止・開始」の3種類から選択します。引越し後も同じ電力会社と契約する場合は、使用停止と開始の申請を同時に行えますが、電力会社を変更する場合は別々になります。

③電力会社に申請する:
申請方法は電話とWEBがあります。電話は不明点を直接質問できるため安心です。一方WEBは24時間いつでも手続き可能で便利ですが、事前にアカウントを作成しておく必要があります。

なお、電力会社によっては「電気とガスのセットプラン」が用意されています。電気とガスの手続きをまとめて行えるので便利ですが、利用できる電力会社・ガス会社は限られます。「電力会社を自由に選びたい」という方には向いてないかもしれません。

\最安値の電気代で契約/
一括見積もり依頼はこちら▶

引越し先で電気をすぐに使う準備

引越し後、スムーズに電気を使用するためのコツを3つ紹介します。

1つ目は、早めの申請です。引越しの2週間前までに電力会社に連絡しておくと、余裕をもって手続きを進められるので、もし手続きに不備があっても当日までに解決できる可能性が高いです。

2つ目は、ブレーカーの確認です。引越し先に着いたら、まずブレーカーを見つけてください。玄関や廊下に設置されていることが多いです。手続きが問題なく完了していれば、ブレーカーを上げるだけで電気が使える状態になっています。

3つ目は、必要な家電製品の準備です。新居の契約日が実際の引越し日より前の場合は、事前に照明や冷蔵庫などの家電を設置しておくと、引越し日にすぐに使えるので便利です。

電力会社を変更する場合

新旧

引越しの際は、電力会社を変更するケースがあります。別の電力会社に乗り換えることで電気料金が安くなったり、使用時間に合うプランが選べたり、あるいは特典やサービスを受けたりできる場合があるので、検討される方も多いと思います。

電力会社の乗り換え手続きは以下のとおりです。

①電力会社の選択:
各電力会社の料金プランを比較し、自分の使用状況に合ったプランを選びます。実際に選ぶ方法やコツについては後述します。

②使用開始の申請:
新しい電力会社のウェブサイトまたは電話で契約手続きを行います。現在の電力会社のお客番号が必要になるので準備しておいてください。そのほか必要な情報は以下のとおりです。

・契約者名
・供給地点特定番号
・引越し先の住所
・電話番号
・電気の使用開始希望日
・電気料金の支払い情報

③使用停止の申請:
現在の電力会社に連絡し、使用停止および解約手続きを行いますただし、新しい電力会社が手続きを代行してくれる場合があるので、事前に確認してみてください。なお、申請に必要な情報は以下のとおり。

・契約者名
・お客様番号
・電気を停止する場所の住所(旧居の住所)
・電話番号
・電気使用停止希望日

なお電力会社の乗り換えの料金清算は、一般的に日割り計算になります。使用停止日までの分は旧電力会社から、使用開始日からの分は新電力会社からそれぞれ請求書が届きます。

電力会社の乗り換えにかかる期間と費用

電力会社の乗り換え手続きには数日から1週間程度かかります。そのため引越し予定日の1〜2週間前に手続きを開始するのが理想的です。

また、乗り換え手続きに手数料などの費用はかかりません。ただし、旧電力会社の契約条件によっては解約違約金が発生することがあります。一方、新規で電力会社と契約する場合は、工事費などの初期費用がかかる可能性があるので注意が必要です。

乗り換えと新規の違い

乗り換えとは既に契約中の電力会社から別の会社に変更することです。一方、新規とは初めて電気を使用する場合の契約を指します。一人暮らしや同棲を始める場合などは、新規契約になることが多いかもしれません。

新しい電力会社の選び方

引越しに伴い電力会社を乗り換える際は、以下のポイントを考慮して電力会社を選ぶことが大切です。

電力会社を選ぶ時のポイント

電気料金の比較:
毎月固定でかかる「基本料金」と使用量に応じてかかる「従量単価」を比較します。特に「従量単価」は電気代を大きく左右するため、電気代を抑える上で重要です。

特典や割引の確認:
一部の電力会社はポイント還元を提供しています。例えば、使用量に応じてポイントが貯まり、サービスや商品に交換できます。また、ガスやインターネットなどとセットで契約すると割引が受けられる「セット割」もお得です。

プランの種類・柔軟性:
家族の人数やライフスタイルが変化した際に、最適なプランに変更できる電力会社を選んでおくと安心です。例えば、使用時間の変化に対応できる「時間帯別料金プラン」などがポイントです。

enepi(エネピ)では、お客様一人ひとりの家族構成やライフスタイルに適した電気料金プランの無料相談を実施しております。これまでにも毎月1万名のお客様に提案させていただいており、平均で年間21,071円※の電気代を削減しています。ぜひこの機会に相談してみてください。

※エネピのユーザー様の削減実績データから算出した金額です
※3~4人暮らしの場合の金額です

\最安値の電気代で契約/
一括見積もり依頼はこちら▶

まとめ

ここまでの内容について、簡単に整理しておきましょう。

引越しの際、電気の手続きの時期とは?
電力会社への連絡するタイミングは、引越しの1週間前が目安です。ただし、引越しシーズンである3月・4月は手続きが集中するため、余裕をもって1カ月前から2週間前までの連絡が望ましいです。
引越しの際、電気の手続きの流れとは?
引越しの電気手続きの流れは大きく分けると次のとおりです。①お客様番号などの情報を確認する②使用停止・開始を選択する③電話またはWEBで電力会社に申請する。
引越しの際、電力会社を乗り換える方法とは?
引越しに伴い電力会社を乗り換えるなら次の方法がおすすめです。①複数の会社の電気料金を比較する②ポイント還元などの特典・割引を確認する③家族の人数やライフスタイルに対応したプランを選択する。

\最安値の電気代で契約/
一括見積もり依頼はこちら▶

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。