引っ越しの際の手続き内容

\電気よりも節約できる!/
【無料】プロパンガスをもっと安くしたい方はコチラ▶

引っ越しをすることが決まったら、なるべく早めに現在利用中の電力会社に連絡を入れましょう。
1~2週間前までには連絡しておくのが理想的ですが、会社によっては1ヶ月前位までという場合もあるので、注意しましょう。 
ただし、電気や水道は引っ越し日ギリギリまで使用するものなので、解約するタイミングは引っ越し当日になってしまっても大丈夫です。

電話やFAXで連絡するのも可能ですし、インターネットからでも利用停止の申し込みが出来ます。 
その際に、お客さま番号・氏名・住所・引っ越し予定日・引っ越し先・支払方法を確認されます。
毎月検針時に郵便受けに投函される検針票や請求書・領収書などを手元に準備しておくと、手続きが簡単に行えます。 

最後、部屋を出る日には、安全のためにブレーカーを下げるようにしましょう。

前回の検針日から引っ越し日までの使用量によって、電気料金は日割で計算されます。
準備が整ったら新しい住居に、以前の住まいで使用した電気代の支払明細表が送付されます。
事情により引っ越し当日に精算が必要な場合は、電力会社のスタッフが最終的な電気料金を受け取りに行きます。

入居先の電気の使用開始の契約では、電気料金プランを選択しなくてはなりません。
プラン内容によって、電気代は大きく変動します。
どの時間帯に一番電気を使うか、生活スタイルをしっかりとイメージして、最適な料金プランで契約しましょう。

一般的に引っ越し後の住居の電気は、エコキュートや電気温水器が設置されていなければ、ブレーカーを上げるだけですぐに使用できます。
前もって電話で電力会社に伝えておくと、よりスムーズです。

同じ電力会社の場合の手続き

同じ地域内の住宅へ移転するとき、たいていの場合は契約する電力会社が変わりません。
同じ電力会社と契約するようでしたら、使用停止・使用開始ともまとめて手続きできます。

手続きの際には、必ず「お客様番号」を手元に控えておきましょう。
口座振替やクレジットカードで電気料金の支払いをしている方は、支払い方法をそのまま継続できることが多いです。

引っ越し先の部屋の大きさが、引っ越し前の住居とあまり変わらないようでしたら、今の電気代をもとに電気料金プランを考えてみると良いですね。

違う電力会社の場合の手続き

引っ越し前と引っ越し後で、契約する電力会社が異なる場合のこともご説明しておきましょう。
以前契約していた電力会社の利用停止と同じタイミングで、新居の地域の電力会社に連絡を入れます。 

使用開始日より前には、管轄の電力会社で手続きを行っておかなくてはいけません。
停止手続きと同様、1ヶ月前には伝えておくと当日から使用できる状態になるので、分かった時点で連絡しておくと良いでしょう。 

手続きを郵送で済ます場合は、備え付けの「電気使用開始申込書」に必要事項を記入して送ります。
この電気使用開始申込書の内容に基づいて、契約を結びます。

その際、氏名・住所・使用開始(希望)日・希望のアンペア数(従量電灯Bの場合)・電気料金の支払い方法を確認されます。 
地域によって電気料金プランの内容は異なるので、気をつけましょう。
光熱費が以前より高額になってしまうケースも考えられますので、料金プランの選択は慎重に行ってくださいね。

電気の周波数は事前に確認が必要

引っ越し先の地域によっては、周波数が異なり、そのまま家電が使えないという場合もあります。 
ほとんどのエリアの周波数は50Hzですが、新潟県妙高市、糸魚川市の一部や佐渡市全域は60Hzです。 
問題なく利用できるものもありますが、電子レンジや蛍光灯などは部品を交換しなくてはならないことがあるので、事前に確認しておきましょう。

まとめ

生活していく上で欠かすことのできない電気。
引っ越しは、節電対策として電気の料金プランを考え直す良い機会になります。
マンションから戸建てに引っ越したり、オール電化住宅へ居住先を映す場合には、電気の使い方がこれまでとは全然違うものになるので用心してくださいね。
電気の使用停止・使用開始に関する手続きや料金プランの見直しは、しっかり計画的に進めていきましょう。

\電気よりも節約できる!/
【無料】プロパンガスをもっと安くしたい方はコチラ▶

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。