毎月支払わなければならないガス料金。1人暮らしのときはそれほど意識していなかったけれど、恋人やパートナーと2人暮らしを始めてから気になっている……

このような方はけっこう多いのではないでしょうか。

ただ、二人暮らしを始めたばかりだと、今のガス代が高いのか、それとも安いのか、判断が難しいかもしれません。

そこで、本記事では二人暮らしの平均ガス代を紹介します。

また、二人暮らしのためのガス代節約術もあります。ぜひ実践してみてくださいね。

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

二人暮らしの平均ガス代はいくら?

同棲カップルの平均ガス代はいくら?

平均ガス代は、プロパンガスか都市ガスかによって異なります。

二人暮らしの場合、プロパンガスの年間の平均ガス代は約11.5万円です。

一方、都市ガスの年間の平均ガス代は約6.9万円です。プロパンガスの平均を大きく下回ります。

ただし、ガス代の相場は地域によって差があります。お住まいの地域の相場が知りたい方は、こちらのページで確認してみてください。

※日本エネルギー経済研究所石油情報センターのデータを基にエネピが独自で算出(東京都)

二人暮らしのガス代、夏季と冬季の違い

ガス代の相場は、地域だけでなく季節によっても変動します。一般に夏季のガス代は安くなり、冬季のガス代は高くなります。

では、具体的にどれくらい違うのか見てみましょう。

    
一月のガス使用量 一月のガス代
夏季 冬季 夏季 冬季
プロパンガス 9.5㎥ 16.1㎥ 6,861円 11,648円
都市ガス 11.7㎥ 35.9㎥ 2,940円 6,837円

※日本エネルギー経済研究所石油情報センターのデータを基にエネピが独自で算出(東京都)


このように、プロパンガスも都市ガスも、冬季はガス代が高い傾向にあります。

それでは、高いガス代を安くするにはどうしたらいいのでしょうか。

次項からは、二人暮らしにおすすめのガス節約術を紹介したいと思います!

これから二人で暮らすなら!おすすめガス節約術

これからパートナーと新生活を始める!
そんなとき、家計の負担はできるだけ減らしておきたいですよね。

では、二人暮らしを始めるにあたりガス代を抑える秘訣を紹介します。
それはズバリ、信頼できるガス会社を選ぶことです。

実は、ガスの料金プランはガス会社よって差があります。とくにプロパンガスは自由料金制のため、相場よりも大幅に高い料金プランを設けているガス会社もいるのです。

また、はじめは相場以下の料金設定にしておいて、あとから相場以上に値上げをしていくガス会社も少なくありません。

したがって、ガス代を節約するためには、安くて信頼できるガス会社と契約することが必須なのです。

安くて信頼できるガス会社を探すなら、enepiの料金比較サービスがおすすめです。
WEB上で複数のプロパンガス会社を一括比較できるので、いつでも簡単にガス会社を探せます。

「良心的な料金プランを提供」「不当な値上げはしない」「家から近く対応が速い」そんなガス会社を、下記ボタンよりぜひ探してみてください!

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

もう二人で暮らしているなら!おすすめガス節約術

究極のガス節約術!プロパンガス会社を切り替える!

ガス代を節約したいのであれば、なによりおすすめしたいのが「ガス会社の切り替え」です。

同じ量のガスを使っても、請求額はガス会社によって異なるため、なるべく安いガス会社に切り替えた方がお得です。

 

しかし、ガス会社を見極めるのはそれほど簡単ではありません。
契約時は比較的安い料金設定でも、あとから値上げされてしまい、結局以前よりガス代が上がってしまった、なんていうことも起こりえます。

そこで、enepiでは厳選したプロパンガス会社のみをご紹介しております。
また、ガス会社の切り替えに必要な連絡はenepiが代行いたします。

なお「ガス会社を切り替えるかどうか、まだ悩んでいる」という方は、以下のボタンより、プロパンガス料金比較サービスをご利用ください! WEB上で複数のガス会社の料金を比較できるので、良い検討材料になるばずです!

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

地道に節約!毎日のガス使用量を減らす!

ガス代の節約方法の一つとして「使用量を減らす」が挙げられます。

ガスの請求額は基本料金と従量料金によって決まりますが、ガスの使用量が減れば従量料金も安くなります。

従量料金とは
従量料金は、ガスの使用量に従量単価をかけ合わせて算出されます。
ちなみに従量単価とは、ガス1㎥あたりの価格のことです。
プロパンガスの場合、600円~800円ほどで設定されているケースが多いです。

なお、以下の記事では、ガス使用量の節約方法を詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ガス代の節約方法34選!必ず知っておくべき『節約の極意』とは?
ガス代の節約方法34選!必ず知っておくべき『節約の極意』とは?
お風呂の節約!<追い焚きvs足し湯vs入れ替え>一番安いのはどの方法?
お風呂の節約!<追い焚きvs足し湯vs入れ替え>一番安いのはどの方法?

まとめ

ここまでの内容について、簡単に整理しておきましょう。

二人暮らしの平均ガス代はいくら?
二人暮らしの平均ガス代は、プロパンガスだと年間約11.5万円、都市ガスだと年間約6.9万円です。ただし、地域によって平均ガス代は異なります。
二人暮らしのガス代は、夏季と冬季とでいくら違うの?
プロパンガスの場合、夏季と冬季とのガス代一月分の差は約4,800円。都市ガスの場合、夏季と冬季とのガス代一月分の差は約3,900円です。いずれも冬季の方が高額になります。
二人暮らしのガス代を節約する方法は?
ガスの節約方法には「使用量の削減」と「ガス会社の切り替え」とがあります。とくにプロパンガスはガス会社ごとの料金差が大きいため、「ガス会社の切り替え」が効果的です。

ちなみに、賃貸住宅の場合、「ガス会社の切り替え」には必ず大家さんの許可が必要となります。
というのも、賃貸住宅では基本的に大家さんがガス会社と契約しているためです。
大家さんに「ガス会社の切り替え」を承諾してもらうためには、そのメリットを伝えるなどの交渉が必要になるかもしれません。

アパート・マンションなどの賃貸住宅のガス代が高い理由は?安くする方法はある?
アパート・マンションなどの賃貸住宅のガス代が高い理由は?安くする方法はある?
プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。