大阪ガスの子会社でプロパンガス(LPガス)を販売している2社が、電力の販売を始めている。

2016年から始まった電力小売り自由化に参入していた大阪ガスが、関西電力管内外に展開するのはこれが初となる。

大阪ガスの子会社で、7月、8月と相次いで電力の販売を始めたのは関東全域で展開する「日商ガス販売」(東京都)と販売エリアが三重県内である「ダイヤ燃商」(三重県)の2社。

今後は、三重県で都市ガスを供給している子会社の「名張近鉄ガス」(三重県)を通じての電力販売も検討中とのこと。

電力販売が開始している「日商ガス販売」と「ダイヤ燃商」の2社は、電気使用量が多いほど料金が安くなるほか、長期の契約ならば2%割り引く、というプランを展開している。

プロパンガス(LPガス)事業者間の競争が激しくなっている中、電力の販売を始めることで顧客満足度の向上を目指す。

引用元:http://www.oglpg.co.jp/electricity/

Amazonギフトキャッシュバック
プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?