2017年4月から開始される「都市ガス小売り自由化」について、
経済産業省は9月9日、各地域内でのシェアが5割超えの条件を満たす12社に対し
現在の料金での供給を義務付けると発表した。
これは、新規参入がなく価格競争が起きない地域では
政府の監視がないと既存のガス会社が料金を不当に上げる懸念があるためである。

東京ガスや大阪ガス、東邦ガスなどを含む12社がその対象で、各社は料金プランを自由に作ることも可能だが、
小売り自由化後も現在の料金体系を望む家庭向けに、規制料金も残さなければならないという。
また、料金を上げる際には国の認可が必要。

各地域内でのシェアが5割超え、という条件から外れれば、義務付けを解除する考えで、
段階を踏み自由化を進めるとのこと。
Amazonギフトキャッシュバック
今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。