「未来の子どもたちのためにより良い地球を残したい」というキャッチコピーと、美しい星空が印象的な洸陽電機のホームページ。
通信大手や石油元売り、大手ガス会社など知名度が高い新電力会社と比べて、元々エネルギー関連事業専門に取り組んでいた会社はどうしても知名度が不足しています。
洸陽電機にはどのような電力プランがあるのでしょうか?
そんな小売電気事業者「洸陽電機」についてご紹介しましょう。
洸陽電機ってどんな会社

洸陽電機は公式ホームページのトップで紹介されている通り、兵庫県神戸市にあるさまざまなエネルギー関連事業を手がける会社です。
1993年に創業され、はじまりは電気工事業からのスタートだったようですが、幅広いエネルギー事業に取り組む会社に成長しているようですね。
主な事業は以下の通りです
【エネルギークリエーション事業】
太陽光発電・バイオマス発電・水力発電などの再生可能エネルギーを中心としたクリーンエネルギーの発電所の設計施工及び保守点検。
【エネルギーセービング事業】
企業内のエネルギー関連の様々な設備の更新・省エネ運用の効率化のサービスの提案。
【エネルギートレード事業】
新電力事業に係わる電力の調達販売・需要管理・需要管理代行などの管理運営サービスの提供など。
洸陽電機の現在の主な事業はこれら3つの事業を中心として展開しているようです。
洸陽電機が契約できるエリアは
現時点で契約できるエリアは、
・東北電力管内
・東京電力管内
・中部電力管内
・関西電力管内
・中国電力管内
・四国電力管内
・九州電力管内
と、拡大したようです。
洸陽電機の持つ発電所は
洸陽電機は、現在調査中や掘削中の施設も含め多数の地熱発電施設を所有しています。

また、太陽光発電も全国に総出力3万4,682kWにも及ぶ23カ所のメガソーラー施設を所有しています。
洸陽電機のこれまでの実績は
洸陽電機は、地元兵庫県を中心に既に自由化されている特別高圧・高圧電力の分野において、数多くの実績があります。
公式ホームページで紹介されている主な施設は以下の通りです。
・宝塚市立小中学校35校及び特別支援学校1校
・丹波市立小中学校及び役所等
・西宮市西部総合処理センター
・宮崎県庁舎2・3・5~10号館
その他約1,500事業所を越える施設に電力の販売供給を行っています。
洸陽電機の新たな料金メニュー
洸陽電機の料金メニューは「きほんプラン」「生活フィットプラン」「プランB」の3つがあります。
「きほんプラン」は、時間帯や曜日によっての電気料金の違いが無いので、平日昼間の在宅率が高い家庭や単身赴任や夫婦2人家族など電気の使用量が少ない家庭に向いているプランです。
「生活フィットプラン」は、共働きなどで昼間の在宅率が低く休日や夜間によく電気を使う家庭などに最適といえるプランです。
「プランB」は、商店・事務所・飲食店やもちろん家庭でもたくさん電気を使う方に最適といえるプランです。こちらは契約容量が6kVA以上かつ、原則50kVA未満の方が対象です。
洸陽電機「きほんプラン」料金表(関西電力料金メニューの従量電灯Aに相当)
※税込み | |
---|---|
最低料金(最初の15kWhまで) | 370円 |
電力量料金(15kWh超過120kWhまで) | 22円30銭/kWh |
電力量料金(120kWh超過300kWhまで) | 27円20銭/kWh |
電力量料金(300kWh超過分) | 27円90銭/kWh |
「きほんプラン」と関西電力従量電灯Aの比較
最低料金(最初の15kWhまで)→1%割引き
電力量料金(15kWh超過120kWhまで)→2.32%割引き
電力量料金(120kWh超過300kWhまで)→7.12%割引き
電力量料金(300kWh超過分)→16.26%割引き
ご覧いただくとよくわかるように、洸陽電機「きほんプラン」は少ない電気料金の最低料金からわずかながら関西電力よりも安く設定してあり、15kWh超過120kWhまでで2.32%割引き。
さらに120kWh超過300kWhまでで7.12%割引き、300kWh超過分は16.26%割引きとなっていています。
たくさん電気を使うほどお得になるのはもちろんですが、少ない電機の使用に対しても安く設定してあるのが洸陽電機「きほんプラン」の特徴となっています。
このように少ない電気料金に対してもお得なる設定は、使う立場には大変ありがたいプランです。
洸陽電機「生活フィットプラン」料金表
※税込み | |
---|---|
基本料金 | 320円/1契約 |
電力量料金(デイタイム) | 28円01銭/kWh |
電力量料金(ライフタイム) | 25円30銭/kWh |
電力量料金(ナイトタイム) | 18円50銭/kWh |
※デイタイムは平日9時~18時。
※ライフタイムは平日8時~9時か18時~22時、休日扱い日の8時~22時。
※ナイトタイムは毎日22時~翌日8時。
※休日扱い日は、土曜日、日曜日、祝日、1月2日~3日、4月30日~5月2日、12月30日~31日。
洸陽電機「生活フィットプラン」のような時間帯や休日の料金が安くなるプランは、大手の電力会社にはよく見られる料金プランですが、新電力会社ではこういったプランの提供は、まだほとんど無い状況です。
そんな中しっかりとそういったプランも設定してくれている洸陽電機は、非常に利用者の事を考えてくれていると思われ、このプランがあれば他社よりも優位に立てるのも間違いですね。
洸陽電機「プランB」料金表
※税込み | |
---|---|
基本料金(1kVAあたり) | 320円00銭/kVA |
電力量料金(1kWh超過120kWhまで) | 20円00銭/kWh |
電力量料金(120kWh超過300kWhまで) | 21円40銭/kWh |
電力量料金(300kWh超過) | 24円10銭/kWh |
洸陽電機のお得な特典は
洸陽電機は、他の商品とのセット割引やポイント付与サービス等は特別行っていないようです。
洸陽電機のオススメポイントは
派手なCMを利用した新電力会社も数多くありますが、洸陽電機は電力の専門会社としての実力を生かした信頼できる新電力会社という点が最大のオススメポイントです。
安心できる再生可能エネルギーへも積極的に取り組んでいて、肝心な電気料金も関西電力と比較してもかなりお得になったり、時間帯・休日が安くなるプランがあるのもオススメポイントですね。
知名度不足もあり派手さはないもののしっかりとした実力を持った、堅実な新電力会社といえるのではないでしょうか。
ところで、電力会社に頼らない手段として「太陽光発電」や「蓄電池」が注目されています。
ただ、どちらの設備も初期費用がかかるので、検討するのであれば「相場を把握すること」が肝要です。
そこで当社は、複数の優良な販売施工会社からのご提案を比較して頂ける「一括見積もりサービス」を提供しております。
なお当サービスは完全無料ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。