中部電力が提供する、わくわくホット(沸増型電気温水器契約)とは
「わくわくホット(沸増型電気温水器契約)」とは、中部電力が提供している電気料金メニューの一つです。
沸増型電気温水器を使用している家庭向けの電気料金メニューとなります。沸増型電気温水器とは、省スペース設計かつ自動沸き増し機能が付いた電気温水器です。割安なナイトタイム(23時~7時)の電気を利用してお湯を沸かし、必要に応じて沸増時間帯(17時~23時)に自動でお湯を沸き増しします。
本プランは、電力会社にとって、電気需要の平準化を促進するためのものです。このため、電気需要が少ない夜間の電気利用を促進する、沸増型電気温水器の利用者がお得になるような料金プランとなっています。また、沸増型電気温水器を使用し、かつ契約容量が50kVA(キロボルトアンペア)未満の方が対象となります。
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の時間帯区分
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)には、以下の3つの時間帯区分があります。
沸増時間
17時~23時(自動で沸き増しする時間帯)
ナイトタイム
23時~翌朝7時(お湯を沸かす時間帯)
遮断時間
7時~17時(電気温水器への通電が遮断される時間帯)
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の契約容量
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の契約容量は、使用する電気機器の総容量(入力)となります。
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の電気料金
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の電気料金は、以下となります。
基本料金(円、税込)
ひと月:378.00(契約容量1kVAにつき)
電力量料金(円、税込)
沸増時間 :25.43(1kWh単位)
ナイトタイム:13.45(1kWh単位)
ナイトタイム:13.45(1kWh単位)
最低月額料金(円、税込)
ひと月1契約につき:348.84
ひと月の電気料金は、基本料金+電力量料金です。ただし、算出後の料金が最低月額料金を下回る場合、電気料金は最低月額料金となります。※電気を全く使用しない場合の基本料金は半額となります。
このほか、従来から本プランを利用している方(2015年3月31日時点で加入済みの方)には、夜間の電気を利用するタイプの機器に対する、マイコン型蓄熱機器割引額などが適用されます。ただし、新規契約ではこの割引は適用されませんのでご注意ください。
中部電力のわくわくホット(沸増型電気温水器契約)で電気料金がお得になる利用者タイプ
わくわくホット(沸増型電気温水器契約)は、自動沸き増し機能付き電気温水器(沸増型電気温水器)を利用している家庭向けのプランです。
沸増型電気温水器は、電気の使用料金が割安となるナイトタイム(23時~翌朝7時)にお湯を沸かし、一定量のお湯を使うと沸増時間帯(17時~23時)に自動でお湯を沸き増しします。 この沸増型電気温水器を利用している方が本プランを契約すると、電気料金を抑えることができます。
なお、わくわくホット(沸増型電気温水器契約)は「付帯メニュー」扱いとなるため、基本的に従来電灯などと組み合わせて契約します。このため、わくわくホット(沸増型電気温水器契約)の料金は、対応する電気温水器が使用した分の電気料金となります。
夜間の電気を利用して電気料金を節約するプランとしては、他にも以下のようなものがあります。合わせてご参照ください。
低圧深夜電力・第2深夜電力
夜間の電気でお湯を沸かす一般的な電気温水器を利用する方向け
タイムプラン(時間帯別電灯)
昼間と夜間で単価が異なるプラン、夜間に電気を使う方向け
ピークシフト電灯
ピーク時間(夏季の平日13時~16時)の電気使用を避けることができる方向け
Eライフプラン(3時間帯別電灯)
日中の電気使用単価を3つに区分したプラン、すべての熱源を電気でまかなう方向け