住所
〒399-0702 長野県塩尻市大字広丘野村字高田235番地
売上高
102億0,500万円(2021年度実績)
特徴
ヤマサ總業株式会社は、長野県に拠点を置く、大手プロパンガス会社です。
1947年の設立以来エネルギー需要の変革に対応し、練豆炭から灯油・LPガスなど皆様の豊かな暮らしを支えるエネルギー供給事業を中心に事業展開してきました。
また、地域防災への貢献のために災害時に強いLPガスの利点を活かし、地域の皆様が炊飯等に利用できる施設として「おむすび救援基地」を設置しています。「おむすび救援基地」とは万一の災害時、電気・ガス・水道の供給がストップしてもご飯(おむすび100人分×3日間以上)等の炊き出しができる設備を有する基地のことで、お米 (無洗米)等の食材は地域の利用者の方に持ち込んでいただく事で設備基地を無料で使用していただけます。
ヤマサ共和ライフを中心としたヤマサグループに6ヶ所の基地があります。
豊田市西中山町向イ原49

江南市東野町神田6

安城市橋目町中茶臼52

西尾市一色町一色亥新田269

塩尻市広丘野村字高田235

上伊那郡宮田村5415

440-0095
豊橋市清須町字宮西6

456-0004
名古屋市熱田区桜田町20-18

西京区山田出口町30-5

恵那市大井町1213ー1

多治見市富士見町2ー20

中津川市かやの木町2576-1

酒田市東町1-14-8

990-2431
山形市松見町21-22

999-3103
上山市金谷字安信111-1

993-0081
長井市緑町8-37

鶴岡市文下字沼田69-2

999-3737
東根市若木字七窪129-1

997-0003
酒田市東町1丁目14-8

992-0021
米沢市花沢900-3

山中温泉長谷田り348番地

御殿場市駒門1-34

東松山市新郷88-43

沼津市西沢田399-3

秦野市菩提68-1

富士市五貫島1234

川越市岸町2-10-1

東松山市松葉町1-17-9

富士市厚原1843-29

伊東市玖須美元和田715-269

伊豆の国市守木868

226-0015
横浜市緑区三保町593-1

252-0132
相模原市緑区橋本台1-24-1

八王子市西寺方町700

横浜市緑区三保町593-1

243-0205
厚木市棚沢178-1

250-0021
小田原市早川3-17-1

252-0132
相模原市緑区橋本台1丁目24-1

416-0946
富士市五貫島1234

250-0631
足柄下郡箱根町仙石原777

足柄下郡湯河原町鍛冶屋348

畝田中4-91-3

袖ケ浦市吉野田566

889-0611
東臼杵郡門川町大字門川尾末10836-1

884-0006
児湯郡高鍋町大字上江930-3

880-0211
宮崎市佐土原町下田島12219-83

886-0002
小林市水流迫1102-11

883-0046
日向市中町1-37

糸島市加布里254-1

仁摩町仁万431-5

久手町波根西2047

666-0153
大阪市北区長柄東2丁目11-16

尼崎市猪名寺3丁目5-29

綾部市下八田町堂ノ下224

666-0153
川西市一庫1丁目16-6

675-0041
加古川市西神吉町宮前字氏庵垣内796-1

加西市畑町1611番地

伊賀市希望ケ丘西1丁目35-190

玉野市田井4-24-29

五條市住川町888-37

岡山市北区建部町市場332-1

広島市南区東雲本町2丁目1-15-106

姫路市広畑区高浜町1丁目87

尼崎市杭瀬北新町4丁目4番1号

676-0822
高砂市阿弥陀町魚橋551

大津市坂本3-18-77

桜井市谷6

651-1511
神戸市北区長尾町宅原1752-1

犬上郡多賀町多賀1666

中能登町能登部下90-24-1

669-2212
篠山市大沢字岩鼻の坪235

656-2121
洲本市安乎町平安浦大浜1880-2

小浜市遠敷5-1308

675-1369
小野市高田町1774-1

松山市朝生田町2丁目4番3号

南あわじ市沼島2410

652-0866
神戸市兵庫区遠矢浜町4-50

651-2228
神戸市西区見津が丘1丁目7-4

677-0014
西脇市郷瀬町487番地の1

678-0164
赤穂市目坂字折戸1

千曲市大字屋代道合2726-1

倉敷市真備町川辺571

白山市千代野東2丁目8-4

919-2111
大飯郡おおい町本郷96-1

福知山市牧狭間262-2

四万十市中村一条通4丁目5-34

386-0407
上田市長瀬2866

386-0407
上田市長瀬2866

656-2152
淡路市木曽上1512

656-2311
淡路市久留麻802番地の2

651-1502
神戸市北区道場町塩田2082番地

南丹市園部町上木崎町大将軍20-1

尼崎市東難波町4丁目13-9

661-0981
尼崎市猪名寺3丁目4-8

667-0022
養父市八鹿町下網場200-2

備前市浦伊部276

真庭市栗原893-1

672-8043
姫路市飾磨区上野田1-51

丹波市氷上町横田622-4

679-2161
姫路市香寺町溝口980

名古屋市にてプロパンガスを取り扱っているガス会社の一覧を掲載しています。
各地域のゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)は、こちらの記事よりご確認ください。
※ゴールド保安認定事業者とは、経済産業省もしくは地方自治体から認定されたプロパンガス(LPガス)会社のことです。
ヤマサ總業株式会社の料金が高いか安いか調べる方法
上記の料金公開に対応している企業であれば、WEBページかHPに標準料金として公開されていますが、その料金はその会社の標準的な料金という表示で、全てのユーザーがこれの通りというわけではありません。
むしろ契約期間や拠点との距離、貸与契約があるかどうかなどで、家庭により料金プランが変わっていることが実態として広く言われています。
今の料金が高いか安いか調べる方法として、enepiは、現在の料金プランの基本料金や従量単価がいくらか、他の会社と比べると高いのか、などをWEB上で複数比較ができます。
長野県の各市区町村別 料金ページ
長野県全体の料金は ≫ コチラ ≪