みなさんガスの支払いはどうしていますか。
ガス代の支払い方法は大きく分けて3つあります。
そのメリット、デメリットを紹介しつつ、皆さんのライフスタイルにあった支払方法を提案できたら幸いです。
ガスの支払い方法の種類

ガス代の支払い方法は大きく分けて3つあります。
口座振替、クレジットカードでの支払い、振り込みでの支払いになります。
それでは、1つずつメリット、デメリットを含めて解説していきます。
※必要な準備
皆さんがお使いのガスは、都市ガスですか、プロパンガスですか。
聞かれてもわからないという方はガスボンベがあるか否かで考えてもらえばわかりやすいです。
ガスボンベがあればプロパンガス、なければ都市ガスです。
ほとんどの都市ガス会社では、クレジットカードでの支払いが可能ですが、小さなプロパンガス会社では対応していないケースもあるので注意が必要です。
口座振替
みなさんが指定した預金口座から毎月自動的にガス料金を支払う方法です。
自動引き落としであるため、手間がかからず忘れてしまうこともないですね。
こうした理由から、口座振替が今最も主流な支払い方法なようです。
また、東京ガスをご利用の方が口座振替をした場合、ガス料金がひと月54円(税込)割引になるという嬉しいサービスがあるようです。
しかし、この支払方法は、口座に残金がなかった場合、未納となってしまうので注意が必要です。
クレジットカード
これは、一旦クレジットカード会社が皆さんのガス料金をガス会社に立替払いし、その後クレジットカード会社から皆さんへ請求する方法です。
この方法も、手間もかからず忘れることもないので、便利ですね。
また、クレジット払いにもカード会社が設定している還元率に応じて、ポイントを受け取ることができるという嬉しい特典があります。
還元率の平均は、0.5%~1.5%前後になります。
例えば、1%ポイント還元のクレジットカード(楽天カードなど)を使って、年間10万円のガス代を支払うとすると、年間1,000円もお得になります!
振り込み
東京ガスから届く払込書をお支払い窓口に持参し、支払う方法です。
お支払い窓口としては、コンビニエンスストアや銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行(郵便局)などがあります。
どれも皆さんの生活圏内に沢山ありそうですね。
例えば、セブンイレブンではnanacoによる支払いが可能です。
ガス代支払いには、nanacoへのチャージが必要となりますが、そのチャージをリクルートカードやセブンカード・プラスで行えば、ポイントをためることができるという嬉しいサービスがあります。
しかし、この方法は手数料がかかったり、毎月支払いに行く手間がかかるというデメリットもあります。
以上がガス代の主な支払い方法になります。
それでは、どの支払い方法が一番お得なのでしょうか。それは、圧倒的にクレジットカードでのお支払い方法です!
現在、最も主流なのは口座振替による支払いですが、上記のようなカードの還元率を考慮すれば、ガス代はカード支払いにするのが賢い選択といえるでしょう。
支払い方法を変えるメリットは

それでは、支払い方法を変えるメリットについて考えていきます。
まず、振り込みでお支払いの方、手間や手数料がかかって非常に面倒臭いですよね。
手間も手数料もかからず、さらにお得なクレジットカード支払いに切替ることを強くおすすめします。
また、クレジットカードで支払った場合につくポイントがガス会社と連携しているケースもあります。
例えば、中部ガスが属しているサーラという会社では、サーラカードでガス代を支払うと、ポイント還元として1%になるようです。
さらに、普段の生活でサーラグループが展開している他のサービスを使えば、さらにポイントをためることができます。
意外と簡単!ガス代の支払い方法を変えるには
上記でそれぞれのメリットを見ていきましたが、支払い方法の切り替えはどのようにするのでしょうか。
以下にやり方を示していきます。意外に簡単にできますよ!
是非この機会にお支払い方法の変更を検討してみてはいかがでしょうか。
クレジットカード支払い
ここでは、東京ガスを例にとって説明していきます。
ガス代の支払いをクレジットカードでの支払いに切替えるには、東京ガスのホームページからお申込みが可能です。
インターネット上での申し込み、申込書を記入するという書面形式での申し込みという2つの方法がありますが、インターネット申し込みの方がスピーディーにできるのでおすすめです。
申し込みの際には、東京ガスのお客さま番号が必要なようなので、「ガスご使用量のお知らせ(検針票)」をご確認ください。
まとめ
いかがでしたか。クレジットカードでのお支払いでこんなにお得になるなんて驚きですね。
是非この機会にお支払い方法の切替えを検討してみてはいかがでしょうか。
「忘れない、手間がかからない、お得」という3拍子そろった素晴らしい支払い方法、是非お試しください。
クレジットカード払いにしたらガス代がお得になると言われても、「やっぱりガス代が高い」とお悩みの皆さん、それは高いガス会社を利用しているせいかもしれません。
特に、プロパンガスをお使いの方は注意が必要です。
プロパンガスは自由料金であるため、会社によって料金も様々です。
一度、現在の料金が適正かどうか確かめてみませんか。
enepiでは、ガスの無料の一括見積りサービスを行っています。
厳格な基準に基づいて厳選した信頼できるガス会社を紹介致します。
また、enepi紹介のガス会社は、すべてクレジットカード支払いと銀行振込に対応しています。
クレジットカードでの支払いが不可能なプロパンガス会社と契約している方、この機会にガス会社の切替えを検討してみてはいかがでしょうか。
是非無料見積もりをご請求ください。