消費者が商品の購入を決める際、これまでのテレビCMや新聞・雑誌の広告といったマスメディアからの受動的な情報から、インターネットの普及により、自らWEBサイトやSNSから良質な情報を能動的に取得し、意思決定を行う購買モデルへと変遷しています。意思決定プロセスのうち6割は商品との接触前に済ませているという調査結果もあり、売り手は消費者との接触前に、いかにして自社商品をPRするかが重要です。

 今回は、インターネット検索における効果的なPR手法に焦点をあて、Google検索を行う際、簡単に自社PRが行える「Googleマイビジネス」の活用方法を、プロパンガス会社視点で解説していきます。

Google(グーグル)マイビジネスとはなに?

 Googleマイビジネスとは、一言で説明すると「Google検索の結果やGoogleマップに、登録した会社情報を無料で表示しできるサービス」です。Googleマイビジネス上で消費者と交流もでき、自社をPRすることができます。効果的なPRを行うことができれば、反響営業につながり、自社の売上アップに繋がるでしょう。

 下の画像は、「プロパンガス 神奈川県」でGoogle検索を行った際の表示ページの例です。
Google(グーグル)マイビジネスとはなに?
 地図の下に表示されているのが、Googleマイビジネスに登録された事業者の情報になります。ご覧の通り、表示の順番が「有料広告→Googleマイビジネス→WEBサイト」となっており、検索されたページの早い段階で、事業社名などを露出し、消費者に認知してもらうことが可能です。

 表示順位からも読み取れるように、Googleはこのサービスの利用をかなり推奨しており、Googleマイビジネスから、店舗への訪問予約などもできるなど、WEBサイトを介さず、Googleのプラットフォーム内でユーザーが商品を選べる世界を進めようとしています。

Googleマイビジネスはこんなことができる!

Googleマイビジネスでは、下記の登録・機能があります。

・基本情報の掲載
・写真の掲載
・イベント情報の掲載
・口コミの掲載と管理・返信
・自社のGoogleマイビジネスを閲覧したユーザー情報の分析
・Webサイトを作成できる

以下それぞれの解説です。

基本情報の掲載

 会社名、所在地、電話番号、営業時間、HP、会社の説明など登録することができ、Google検索の結果やGoogleマップに表示ができます。

写真の掲載

 店舗の外観・内観、商品、飲食店メニューなどを掲載することができ、ビジュアルで自社をPRできます。

イベント情報の掲載

 PRしたいイベントを事前に登録することでき、Google検索の結果やGoogleマップに表示ができます。

口コミの掲載と管理・返信

 Googleアカウントを持っているユーザーから口コミを集めることができます。また、口コミには返信機能があるので、自社の顧客とコミュニケーションをとることができます。いわれの無い誹謗中傷は、Googleに依頼することで削除してもらえます。

自社のGoogleマイビジネスを閲覧したユーザー情報の分析

 自社のGoogleマイビジネスの検索された数・閲覧された数・お電話の問い合わせされた数などを分析できます。

Webサイトを作成できる

 Googleマイビジネス上に登録した情報をもとに、HPを作成する「Googleウェブサイトビルダー」という機能があります。パソコン・スマートホンどちらの画面にも対応したサイトを簡単につくれる便利な機能です。


Webサイトを作成できる

Googleマイビジネスをプロパンガス会社が使うべき理由!

 ここまで、Googleマイビジネスのサービスと機能をご紹介してきましたが、プロパンガス会社が利用するうえで、どんなメリットがあるでしょうか?
enepiで実施したユーザーアンケートの結果をもとに、考察していきます。

その1:営業所の場所が一目でわかり、安心感を訴求できる

 エネピでガス会社を実際に変更された方のうち約20%の方が、ガス契約の決め手が「営業所の近さ」と回答しています。

Googleマイビジネスに営業拠点ごとに登録をすれば、自社の名前が検索された際、地図上で営業拠点を表示できるので、検索された最初の段階で営業所の近さをPRすることができます。

 またお引越しに伴う開栓の際、消費者は「市区町村 + プロパンガス」とGoogle検索を行うので、調べはじめた早い段階で自社の存在を認知してもらえ、電話問い合わせの増加や他社との比較検討において有利になるでしょう。

その2:自社の口コミを集め、PRすることができる

 エネピでガス会社を実際に変更された方のうち、約25%の方が、ガス契約を検討する際「会社の評判などをwebで検索した」と回答しています。消費者はWEBやSNSで口コミを検索し、自身で情報を集めているようです。

 Googleマイビジネス上の口コミであれば、 根拠のない誹謗中傷が書き込まれる場合もあるため、定期的なメンテナスが必要となりますが、自社で掲載内容を管理でき、また投稿者とコミュニケーションをとることができるので、対応のPRとなり、調べに来た消費者の印象をある程度コントロールすることができるでしょう。

その3:イベント機能で、展示会への集客やクーポンの配布ができる

 Googleマイビジネスのイベント機能を使えば、自社で行っている展示会の告知やクーポンの配布を簡単に行うことができます。

 チラシやSNSでの告知では、そもそも自社のサービスに興味のないターゲットにまで情報を送ってしまうため、反響が悪くコストも嵩んでしまいますが、Googleマイビジネス上の告知であれば、自社のサービスに関連したキーワードを検索した方にPRすることができるので、より効果的に来店や商品購入につなげることができます。

活用事例

 以下はGoogleが提供する動画で、Googleマイビジネスによって売上・来店率が向上した自転車屋さんの事例を紹介しています。

まとめ

 Googleマイビジネスは、ローカルな検索の精度をより高め、消費者が今いる場所で必要なことが目的通りに調べられることを促進するサービスです。プロパンガス会社のもつリアルな接点や地域に根ざした事業展開という強みと、とても親和性が高いサービスだといえますね。

 Googleマイビジネスをうまく活用することで、反響を得ることができ、効率の良い営業活動に集中することができます。登録も簡単ですので、ぜひ一度ご検討ください。
Googleマイビジネスの登録はこちら

 また「enepi」では、地域のプロパンガス事業者を探しているお客様から多数お問い合わせをいただいており、ご加盟いただいた事業者様をご紹介しています。ガスの新規顧客獲得を増やしたい事業者様は最適なサービスですので、ぜひ一度下記より、サービス内容をご覧いただければと思います。
\ 新規顧客獲得を頑張るなら!! /
【無料】エネピ資料請求 ▶



【寄稿】
清水 さつき enepi カスタマーサクセスチーム
エネピについてのお問い合わせは下記までご連絡ください。
 Tel:03-6371-4931(月~日 10時~21時)
 Mail:sales@enepi.jp

今村 一優の写真

エネルギー事業部責任者

今村 一優

新卒で太陽光発電事業を行うベンチャー企業に入社。商社部門の仲卸営業として、国内外の太陽光発電メーカーの商品を取り扱い、全国の販売施工会社を担当。その後、太陽光発電の一括見積もりサイト運営にも携わる。
2015年にはプロパンガス料金比較サービスenepi(エネピ)の立ち上げを行い、数万人のプロパンガス代削減のサポートをするサービスへ成長させる。
エネルギー領域で10年以上携わった経験と知識を活かして、じげんエネルギー事業のマネージャーにて事業開発を行なっている。

藤巻 創の写真

ライター

藤巻 創

電気・プロパンガスに関する記事のライティングを担当。
制作ポリシーに基づいてエネルギー全般の記事作成・管理を行う。