中国電力が提供する、電灯ピークシフトプランとは

「電灯ピークシフトプラン」とは、中国電力が提供している電気料金メニューの一つです。

本プランでは、電気が足りなくなる可能性のある夏場の午後を「ピーク時間」と定めています。電力会社としては、電気が足りなくなるのは困るため、できるだけ利用者にピーク時の電気使用を控えてもらう必要があります。そこで、本プランでは、ピーク時の電気料金を割高に、夜間の料金を割安に設定しています。このことから、電気料金が割安となる時間帯に電気を使用するようシフトすることが可能な方は、本プランを契約することで、電気料金を削減することができます。

★注意:本プランは、平成28年4月から新規加入の受付を停止します。ご注意ください。

電灯ピークシフトプランの季節区分

電灯ピークシフトプランには、以下の2つの季節区分があります。

  夏季  : 7月1日~9月30日
  その他季:10月1日~6月30日

電灯ピークシフトプランの時間帯区分

電灯ピークシフトプランには、以下の3つの時間帯区分があります。

  ピーク時間  :夏季の午後1時から午後4時まで
  オフピーク時間:ピーク時間を除く午前8時~午後11時
  夜間時間   :午後11時~午前8時

電灯ピークシフトプランの電気料金

電灯ピークシフトプランの電気料金は、基本料金+電力量料金となります。

基本料金は、契約容量に応じて決定されます。電力量料金は、電気の使用量に応じて決定されます。ただし、算出後の料金が最低月額料金を下回る場合、電気料金は最低月額料金となります。

 基本料金(円、税込)
   最初の10kVAまで:1,188.00(1契約)

   10kVA超過分  : 399.60(1kVAにつき)

 電力量料金(円、税込)
   ピーク時間       :55.59(1kWh単位)
   昼間時間
     最初の90kWhまで  :21.02(1kWh単位)
     90kWh超過220kWhまで:27.83(1kWh単位)
     220kWh超過分    :30.00(1kWh単位)
   夜間時間        :10.02(1kWh単位)
 
 最低月額料金(円、税込)

   ひと月1契約につき:410.40

なお、電気を全く使用しなかった場合(使用量が0kWh)、基本料金は半額となります。

割引について

利用する環境や機器によって、以下のような割引があります。

 マイコン割引
  通電時間をマイコンで制御する電気給湯器向けの割引です。

  1kVAにつき 140.40(円、税込み)

 5時間通電機器割引
  深夜の特に需要の少ない時間帯を利用して働く電気給湯器向けの割引です。

  1kVAにつき 194.40(円、税込み)

なお、電気給湯器の他に蓄熱式床暖房器なども対象となります。
プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?

中国電力の電灯ピークシフトプラン

電灯ピークシフトプランは、電力需要が逼迫する夏場のピーク時間に節電することで、電気料金を抑えたい人向けのプランです。ピーク時間帯を中心に電気料金が割高に設定されているため、その時間帯を避け、割安となる夜間に電気を利用することで、電気料金を抑えることができます。


従量電灯Aと比較した場合、ピーク時間は特に割高,オフピーク時間はやや割高,夜間はかなり割安になります。時間帯別電灯と比較した場合、ピーク時間は特に割高,オフピーク時間はやや割安、夜間は同単価となります。


家庭向けの料金プランとしては、電灯ピークシフトプラン以外にも以下のようなものがあります。こちらも合わせてご参照ください。

従量電灯A・B

家庭や小さな商店、事務所向けの一般的な料金メニュー

ファミリータイム

電化住宅を利用している方向け

エコノミーナイト【時間帯別電灯】

夜間の電気利用が多い方向け

電灯ピークシフトプラン

夏場の節電(特にピーク時間帯)に対応可能な方向け

深夜電力A・B

電気給湯機などの夜間蓄熱式機器を利用している方向け(23時~8時)

第2深夜電力

電気給湯機などの夜間蓄熱式機器を利用している方向け(1時~6時)

最後に、自宅の電気代が高いとお困りの方に朗報です。

enepi(エネピ)が提供する『電気料金比較サービス』が、あなたの使い方に合わせた最適なプランをご提案し、自宅の電気代節約を実現します。

ちなみに、当サービスは平均月間1,500円の電気代削減という確かな実績に裏打ちされています。ぜひあなたも試してみてください。

\最安値の電気代で契約/
一括見積もり依頼はこちら▶

プロパンガス料金比較でガス代をお得に!

Step1

ガス料金を比較したい物件は?

Step2

どちらでガスを使用しますか?