関西電力が提供する、はぴeタイムとは
「はぴeタイム」とは、関西電力が提供している電気料金メニューの一つです。
現在、従量電灯契約をされている方で、かつ電気の使用時間の中心を、夕方もしくは夜間へ移動できる方向けのプランとなります。
夜間に電気を利用するタイプの通電制御型蓄熱式機器、5時間通電機器等を利用する方向けの料金割引もあります。
はぴeタイムの季節および時間区分
はぴeタイムでは、2つの季節区分があります。
夏季
7月1日~9月30日
その他
上記以外
また、時間によって、3つの区分が存在します。
デイタイム
午前10時~午後5時
土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、および1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日を除く
土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、および1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日を除く
リビングタイム
デイタイムを除く午前7時~午後11時(主に平日の午前7~10時、午後5時~11時)
ナイトタイム
午後11時~午前7時
このうち、ナイトタイム、リビングタイムが従来電灯と比べて料金が割安となっています。
特にナイトタイムが割安となるため、この時間に電気使用を多くシフトできる方は、はぴeタイムでの契約がお得です。
特にナイトタイムが割安となるため、この時間に電気使用を多くシフトできる方は、はぴeタイムでの契約がお得です。
契約容量の算定
はぴeタイムの契約容量は、原則として従量電灯Bに準じて決定されます。
ただし、エコキュートなど夜間蓄熱式機器を利用している場合は、関西電力の定めた計算方法によって算出されます。
ただし、エコキュートなど夜間蓄熱式機器を利用している場合は、関西電力の定めた計算方法によって算出されます。
はぴeタイムの電気料金
はぴeタイムの電気料金は、以下となります。
基本料金(円、税込)
~10kVAまで:2,160.00(1契約)
10kVA~ : 388.80(10kVAをこえる1kVAにつき)
10kVA~ : 388.80(10kVAをこえる1kVAにつき)
電力量料金(円、税込、1kWh単位)
デイタイム(夏季) :38.89
デイタイム(その他):35.54
リビングタイム :27.32
ナイトタイム :13.10
デイタイム(その他):35.54
リビングタイム :27.32
ナイトタイム :13.10
割引料金(円、税込、1kVA単位)※上限は、1か月3,240円
通電制御型(マイコン型)蓄熱式機器:129.60
5時間通電機器割引額 :140.40
※軽減期間(H27 6/1~9/30)後の料金単価です。
5時間通電機器割引額 :140.40
※軽減期間(H27 6/1~9/30)後の料金単価です。
この料金単価は、従来電灯Bと比較した場合、第3段料金(300kWh~)に該当する場合に、ナイトタイム、リビングタイムが割安になります。
このため、電気料金が第1段、第2段で収まっているケースでは、かえって割高になりますのでご注意ください。
このため、電気料金が第1段、第2段で収まっているケースでは、かえって割高になりますのでご注意ください。
関西電力のはぴeタイムで電気料金がお得になる利用者タイプ
日中の電気利用が少ない、夜間に電気を多く利用する、もしくは電気使用時間を夜間へシフトできる方向けのプランです。
商店、事務所、飲食店、および電気を多く利用する家庭で、電気の利用を割安となる早朝、夕方、夜間へ移行できる場合、従量電灯契約と比較して料金が安く抑えられる可能性があります。
はぴeタイムでは、電気料金が以下のように区分されています。
デイタイム
午前10時~午後5時(土日祝日等をのぞく平日)
リビングタイム
デイタイムを除く午前7時~午後11時
ナイトタイム
午後11時~午前7時
このうち、ナイトタイム、リビングタイムが従来電灯と比べて料金が割安となっています。
ただし、一般家庭の場合、従来電灯Aを契約されている場合(あまり電気使用量が多くないケース)は、はぴeタイムよりも時間帯別電灯、季時別電灯PS(ピークシフト)の方がお得となる可能性があります。
このどちらかに電気使用をシフトできる方は、はぴeタイムへの移行を検討する価値があると言えます。
ただし、一般家庭の場合、従来電灯Aを契約されている場合(あまり電気使用量が多くないケース)は、はぴeタイムよりも時間帯別電灯、季時別電灯PS(ピークシフト)の方がお得となる可能性があります。
ところで、電力会社に頼らない手段として「太陽光発電」や「蓄電池」が注目されています。
ただ、どちらの設備も初期費用がかかるので、検討するのであれば「相場を把握すること」が肝要です。
そこで当社は、複数の優良な販売施工会社からのご提案を比較して頂ける「一括見積もりサービス」を提供しております。
なお当サービスは完全無料ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。